2023年07月01日 公開

子どもと一緒の夏の楽しみ方!おすすめのイベント・遊び・スポット

今年の夏の予定はもう決まりましたか?今回はもうすぐやって来る夏に向けてお出かけスポットや、おうち時間が充実する過ごし方を、Chiik!ライターが厳選した過去の記事と共にまとめてご紹介します!「夏だからこそ」の楽しみ方がきっと見つかりますよ♪

日に日に上昇する最高気温を体感しながら、夏を感じる今日この頃…。
間も無く本格的な夏がやってきます! 皆さん、夏の過ごし方はもう決まりましたか?

今回は夏におすすめのお出かけスポットやそのポイント、お家で過ごす際の楽しみ方等…
様々な夏の過ごし方をChiik!ライター一押しの記事と共にご紹介したいと思います!

「夏こそおすすめ」な お出かけスポットをご紹介☆

「夏のお出かけ」と言えばどんな場所を思い浮かべますか?
海やプール等の定番はもちろん、涼みながら楽しめる屋内施設もおすすめですよ!
日本各地のスポットも紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね♪

やっぱり夏の定番といえば~海~

夏を代表する おでかけスポットを聞かれて真っ先に海を思い浮かべる方も多いのでは無いでしょうか。
思い切り泳いだり、ビーチを散策して貝殻を拾ったり、生き物を観察したり…と、色々な楽しみかたができますね。
泳げる期間や磯の知識があると更に安心して楽しむことができますよ。
下記では海遊びのヒントになる記事をまとめました。

思い切り身体を動かせる~プール~

家族で思い切り身体を動かせるプールもまた夏の定番スポットです。
オーソドックスな25mプールから、スライダーや流れるプールがあるリゾート要素が強い施設まで…施設によってプールの内容も様々ですので、どこに行こうか選ぶのも楽しみの1つですね。

下記には都内のプールの紹介や、あると便利な持ち物をまとめた記事もありますので是非チェックしてみてくださいね♪
お出掛けが難しい方は、おうちプールもおすすめです。

夏ならではのイベントもたくさん!~水族館・動物園~

水槽を眺めているだけで涼しげな気分になれる水族館は、まさに夏のおすすめスポットの1つ!
夏の期間は特別展示が開催されていたり、わざと観客を濡らすような内容のショーを行っていたりと…夏らしい工夫がされている館が多いですよ。
また、動物園では涼しくなる日没後からの入場が可能な「ナイトズー」というイベントを開催している所もあります。
普段は見ることができない夜の動物の姿を観察するのもたくさんの学びがありそうです。

大人も思わずうっとり~プラネタリウム~

夜空に輝く満天の星を眺めることができるプラネタリウムは、子どもだけではなく大人も思わずうっとりと癒されます。
特に星の少ない都市部で暮らしている子ども達にとってこの「非日常」の体験は、夜空に対する新しい発見になることでしょう。

プラネタリウムの内容を調べてみると…
星座を学べるようなオーソドックスなプログラムもから始まり、アロマを炊いて香りと共に癒されるヒーリングプログラムや、物語と一緒に進行していく子ども向けのプログラム等…
その内容の幅広さに驚くことでしょう。

是非子どもの喜びそうな物を一緒に探してみてください。
「暗い場所が苦手だから泣き出しちゃうかな…」「すぐに飽きちゃうかも…」
そんな不安がある場合は、扉近くの通路側の席を確保すると出入りしやすくて良いですよ。

子どもの知識と好奇心の種を育てる~博物館~

博物館というというと、どんなものを思い浮かべますか?
恐竜の骨?それともマンモスの標本でしょうか?

「博物館」も突き詰めてみると、かなり幅広い分野の施設があります。
例えば都内だけでも、
・ガスについて学べる「ガステナーニ」
・水の不思議を探ることができる「水の科学館」
・大地震をリアルに体感しながら防災知識が身に付く「ソナエリア東京」
・実際に船の展示を巡りながら仕組みを学べる「船の科学館」
・気味が悪いけどちょっと見てみたい!?「寄生虫博物館」
・昔のお金の展示や貨幣の秘密を学べる「貨幣博物館」
・様々な切手の種類や歴史を学べる「切手の博物館」

探してみるとまだまだあります!
子どもの興味がありそうな分野の博物館を探してお出かけしてみましょう。 
どの博物館も自由研究のヒントがたくさん詰まっているので、特に小学生におすすめのおでかけスポットです。

下記のリンクでは関東エリア・関西エリアの博物館をいくつか解説付きで紹介しています。
是非参考にしてみてくださいね。

遠くへ出かけなくても!近所やお家での夏の楽しみ方をご紹介☆

家で過ごす時間も意外と多い夏休み。
今日はどう過ごそう…と頭を抱えていませんか?
ここからはお家や近所で夏の時間を楽しむヒントをお届けしたいと思います!

身近な場所で虫とりに挑戦してみよう!

虫とりは 虫のいる場所を定め、動きを予想し、捕獲するという…なかなか知恵を使う遊びです。
捕獲した虫を触ったり観察したりすることで、図鑑を眺めるだけではわからない発見があったり、生き物への愛着もわきます。
遠出する必要はなく、近場の公園や原っぱ等から虫とりにチャレンジしてみましょう。

生き物や植物を育てて観察してみよう!

生き物をお世話する習慣をつけやすいのも、お家時間の長い夏休みならではです。
金魚やカブトムシといったお世話の簡単な生き物から始めてみると良いでしょう。

生き物を飼うのはちょっと…という方は植物の育成にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
ホームセンターに行くと野菜や花の苗がたくさん並んでいます。
日々少しずつ変化していく植物の成長をお家で育てながら観察するのも、子どもにとっては大きな刺激になることでしょう。
夏の期間に花が咲く朝顔や、たくさん実が成るプチトマトなんかがおすすめです。

お家で夏を感じる工作や実験をしてみよう!

お家時間の強い味方である工作。
時間がかけられる作品に着手できるのも夏休みの特権なので、普段は作れないような大作にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
せっかくなので夏に活用できる作品を作るのもいいですね。

下記のリンクではオリジナル簡単うちわや、折り紙で作るひまわり等…夏らしい工作を紹介しています。

また、親子でできる簡単な実験もまとめました。
「不思議」がたくさん詰まった実験をすると、子どもも大喜び。
科学館や博物館に行かなくても、お家で簡単にできるものばかりなので、自由研究のヒントにもなればと思います!

美味しくて思わず笑顔に♪夏を感じる物を食べよう!

夏だからこそ美味しい食べ物…たくさんありますよね。
スイカ、とうもろこし、冷やし中華、そうめん…
意外と子どもは夏のものだと意識せずに食べているので、お家で夏の味を堪能しながら「旬」についてお話ししてみるだけでも、子どもにとって大事な気付きになります。

そして、旬のものはやっぱり美味しい!

スイカ割りや流しそうめんといった遊びの要素も入れながら、食べたら最高の時間になりそうですね♪

夏こそ園や学校では出来ない体験のチャンス♪

いかがでしたでしょうか。
長い長い夏休みですが…長いからこそできるチャレンジや体験もたくさんあるはず!
園や学校では学べないことをたくさん吸収できる時間になれば良いですね。
そして、夏休みの過ごし方は十人十色。
身構えすぎずに、お家のスタイルに合った方法で親子共々楽しく乗りきりましょう。

皆さんにとって充実した夏になりますように…☆

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

ちばまり
ちばまり

飲食業界→水族館→アクセサリーデザイン…と不思議な経歴を経て、現在は男の子を育てています。「経験は宝」と、自身のこれまでを重ねながら…キャンプや工作、科学実験等…親子で日々 色々なことにチャレンジしています! さぁ、どんな好奇心の種が育つかな…?