お休みの日、家族でお出かけもいいですが、人気スポットの混雑に辟易したり雨で外出をためらってしまうことも多いですよね。そんなご家庭のために、おうちでできるアートや遊びを紹介した記事を集めました。身近なものを使った工作や遊びなど、出かけなくてもおうちで楽しく過ごせるアイデアがいっぱいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
紙で作って、作った後に遊びをプラス
子どもと一緒に、何か手作りするのはとても楽しいものです。
特別な材料ではなく、紙や身の回りのちょっとしたもので手軽にはじめられると良いですね。しかも、作っておしまいではなく、作った後にごっこ遊びなどをプラスするとさらに楽しみも広がります。
そんな「紙工作プラス遊び」の記事を集めてみました。
特別な材料ではなく、紙や身の回りのちょっとしたもので手軽にはじめられると良いですね。しかも、作っておしまいではなく、作った後にごっこ遊びなどをプラスするとさらに楽しみも広がります。
そんな「紙工作プラス遊び」の記事を集めてみました。
簡単で種類も豊富な「たべものおりがみ」でごっこ遊びを楽しもう
はじめてのおりがみは子どもにとってストレスの多いもの。でも「難しいなぁ……」ではなく「楽しい!」「できた!」という成功体験にしたいですよね。今回は、子どもに身近なたべものをテーマとした、おりがみビギナーにもおすすめの1冊と遊び方をいろいろご紹介します。
使うのは新聞とチラシだけ!「時短工作」アイスクリーム屋さん
新聞紙やチラシなど身近にある素材を使って、10分ほどでできるアイスクリームの作り方を紹介します。親子で一緒に作れて、アイスクリーム屋さんごっこができて、子どもが大喜び!特別な素材もテクニックも必要ないので、忙しいパパママにもぴったりの時短工作です。
親子で楽しく!オリジナルすごろくを作ってみよう
紙とペンがあれば簡単に作れてしまうすごろく。手作りのすごろくは、子どもとオリジナルのルールを考えたり、テーマを決めたりと、学びの中に親子で一緒に作り上げる楽しさがあります。今回は、筆者が4歳の娘と実際に家ですごろくを作ってみた様子をご紹介します。
指先を使う楽しさを「しかけ絵本」のつくりかた
しかけ絵本やポップアップカードを開けると飛び出す絵。大人が見てもワクワクしますよね。一見難しそうなポップアップ工作ですが、簡単にできるやり方もあります。そこで親子そろって楽しめる「しかけ絵本やカード」のつくりかたをご紹介します。
端午の節句に“かっとびこいのぼり!”で遊びましょう!
5月5日は端午の節句(たんごのせっく)ですね。3月3日の桃の節句が女の子の行事に対し、端午の節句は男の子の行事ですので、ここはひとつ、こいのぼりの工作をして元気いっぱいに遊びましょうか!今回の工作は制作したこいのぼりがぴょ~んと“かっとぶ”ので、しっかりルールを守って遊んでくださいね!!
色彩感覚を磨く おうちでアート!
どんな子どもでも、どうやっても、どんなときでも、きっと良い作品になってしまうのが子どものアートの不思議な魅力です。子どものうちだからこそ、色彩感覚を養ったり、手先を使ってアートを楽しみたいものです。
完成した作品は、ぜひおうちで飾りましょう。作品が残るところもアートの良さで、もちろん良い思い出にもなります。
ここでは、おうちでかんたんに出来る、手軽な人気のアート記事ばかりをチョイスしました。
完成した作品は、ぜひおうちで飾りましょう。作品が残るところもアートの良さで、もちろん良い思い出にもなります。
ここでは、おうちでかんたんに出来る、手軽な人気のアート記事ばかりをチョイスしました。
家でフィンガーペインティング!準備と片付けのコツも
指先に絵の具をつけて、自由な感性で絵を描くフィンガーペインティング。保育園や幼稚園でも人気のアクティビティひとつですが、準備をしっかりするだけで、実はご家庭でも取り組むことができます。汚れを気にせず、全身で楽しんでほしい!顔料の作り方から片付け方法のコツまで、筆者の体験を元にご紹介します。
手を汚さないフィンガーペイントで、おうちアートを楽しもう!
絵の具やグリッターのりを使って遊ばせたいけれど、口に入れたり、室内にペイントがついてしまったりしないか心配!そんなママの救世主的おうちアート「手を汚さないフィンガーペイント」の楽しみ方をご紹介します。用意する材料は、簡単に手に入るものばかりなので、気軽にはじめられますよ。
100均のラベルシールで親子で簡単にできる「まるシールアート」知育
子どもはみんなシール好き。資料の分類などに便利な「カラーラベル」や「カラーシール」を貼って遊ぶ簡単アートは手軽で想像力を育んでくれます。「ドットシールアート」とも呼ばれ、本格的な作品は大人も楽しめる奥の深さもありますよ。
感性を育てる!シュタイナー教育でおなじみの「にじみ絵」に挑戦
「にじみ絵」ってご存知ですか?芸術を通してお子さまの感性を育てることで知られる「シュタイナー教育」の現場でも取り入れられている絵画手法です。感性のおもむくまま自由に楽しむにじみ絵を体験してみませんか?
創造力を育もう!楽しい【モールクラフト】の世界へようこそ
アメリカで人気のモールクラフト。自由でかわいい作品の数々は、見ているだけでハッピーな気分にさせてくれます。このモールクラフト、実はとっても簡単!しかも手先の細かい動きは、子どもの脳の発達にもよさそうです。簡単なつくり方から、本格的な作品までご紹介します。
手軽で経済的!お家にあるものでできるスタンプ遊び向け素材4選
子どもはポンポンと押すスタンプあそびが大好き。そんなスタンプを自分で見つけられたらもっと楽しく遊べるはずです。そこで自宅にある物のなかからスタンプ遊びに使える素材を探してみましょう。ここではスタンプ遊びに使える素材を4点ご紹介します。
指先を鍛える。ちぎり絵で知育をはじめよう!
おもちゃを選んでいてもよく目にする知育という言葉。知育は特別な道具が必要で、塾に行かないとできないと思っているパパママも多いのでは?実は身近な道具でできるちぎり絵が知育に最適だとご存知でしょうか。子どもと楽しみながらちぎり絵で知育を始めましょう!
材料はすべて100均!お風呂でも楽しめる花紙の色水遊び
イベントの飾りとして大活躍の「お花紙」を使ってできる、簡単色水遊びはいかが?準備する材料は、全て100円ショップで手に入るものばかり。水遊びは準備や後片付けが大変なイメージがありますが、汚れず手軽にできる工夫も合わせて紹介します。
【壁面飾り】をおうちでも!親子で作る簡単かわいいウォールツリー
折り紙や紙袋などを使って、お子さまと一緒にオリジナルの壁飾りを作ってみませんか?はさみの練習にもなり、何より自分の作品が家の壁の飾りになるのはとても嬉しいこと。作って楽しい、眺めて楽しい、親子で簡単にできる壁絵作りの工作をご紹介します。
蜜ろうクレヨンと子どもの絵で思い出に残るグッズを作ろう!
子どもが少し大きくなってくると指先の器用さも増し、いろいろな絵を描いてくれるようになってきます。特に上手に描けた絵は、親から見ても特別感がありますよね。そんな絵も、蜜ろうクレヨンを使えば思い出グッズに早変わり!お気に入りの絵で作ってみましょう。
短くなったクレヨンを使ってマーブルクレヨンを作りましょう
お子さまがクレヨンでお絵描きしていると、力加減がわからなくてポキっと折ってしまうことってありますよね。でもマーブルクレヨンを作れると思えば、折れてしまったクレヨンも魅力的なアイテムに!お子さまと簡単に挑戦できる作り方をご紹介します。
身近なものが、遊び道具に変身
コップやストローなど家にある身近な生活日常品が、ちょっとした工夫でおもちゃや楽器など遊べるものに変身すると、子どもは目を輝かせて喜びます。こうした工作遊びが子どもにとって、自分で考え遊ぶ楽しさを感じとる良いきっかけとなるかもしれません。
親子で一緒につくると楽しいおもちゃ工作の記事を集めてみました。
親子で一緒につくると楽しいおもちゃ工作の記事を集めてみました。
透明プラスチックコップで手作りおもちゃ!「七変化コップ君」
100円ショップなどで簡単に手に入る透明プラスチックコップ。このコップを3つ使って簡単に作れるおもちゃが「七変化コップ君」です。コップを回すとくるくる変わる表情に、子どもは夢中になって遊ぶこと間違いなしです!
ホースで簡単手作り♪使い方いろいろ!キラキラフープおもちゃ
手作りのおもちゃには、既製品にはないあたたかさがあります。コストも低く、それでいて短時間でできるとなれば、試してみない手はありません!こちらでは赤ちゃんから使える、シンプルな輪っかのおもちゃを紹介。中に入れるものを工夫すれば作る楽しさも倍増です。
ペットボトル&キャップを使った手作りおもちゃ5選!
リサイクルできる代表選手・ペットボトルですが、業者に引き取ってもらう前に、お子さまと一緒に他の何かに変身させてみるのはいかがでしょう?身近にあるもので簡単に作ることができるおもちゃ・生活用品を5つ紹介します。
家にあるもので簡単に!楽器の手作りおもちゃ5選
お家にあるもので簡単に作ることができる楽器のおもちゃを紹介します。材料も作り方も簡単ですから、一度に何種類か作り、お子さまとパパママでバンドを組むこともできそうですね。作り方は動画をご覧ください。
子どもの日には家庭で手作りしよう、手作りのこいのぼり4選
子どもの日には家庭で手作りのこいのぼりを楽しんでみてはいかがでしょうか?子どもと簡単に作れるものから、パーティ用にもなる大きなものまで、作り方を集めました。ここでは、分かりやすく説明した動画をご紹介します。
おうちだからこそ親子で楽しい!連休の遊びかた
普段、忙しいパパママにとって、連休は子どもとゆっくり一緒に過ごせる貴重な時間です。こうした機会に、手軽でかんたんに出来る工作やアートを楽しんでみたらいかがでしょうか。
親子で一緒につくった作品はカタチにも残りますが、何よりいつまでも記憶や思い出として定着します。ぜひためしてみてください。
親子で一緒につくった作品はカタチにも残りますが、何よりいつまでも記憶や思い出として定着します。ぜひためしてみてください。