幼稚園などのバザーでよく販売されるハンドメイドアイテムをピックアップしました。特に人気の高いアクセサリーやおもちゃ、グッズなどを紹介してます。作り方を紹介している手作り作品も多いので、ぜひ参考にしてくださいね。
幼稚園のバザーで人気のアイテムとは
皆さん、自宅で得意な手芸などをして、販売する商品を作りためて出品の用意をします。
でも「仕事で時間が取れない」「小さい子どもがいて難しい」「自分は手作りが苦手」というママも大丈夫。当日、ゲームの景品を配る、販売活動のアシスタント、またはポスターの作成や配布などの広報活動のお手伝いをする、イベント会場の設置など、さまざまに協力が求められる作業があるのでご心配なく……!?
さて、幼稚園のバザーで人気なものといえば、まず、重くない物、かさばらない物、実用的な物が基本です。
リサイクル品も、状態のキレイな未使用品中心に、文房具やおもちゃ、子ども服など子どもむけのもの、タオルやハンカチなどの布製品、アクセサリーや雑貨などの小物は人気です。最近は、フリマアプリなどで早めに処分してしまう家庭も多いので集めるのは結構大変だそうですが。
子どもたちも喜ぶおもちゃやアクセサリー、雑貨などハンドメイドが大人気ですが、手作りのお菓子なども好まれますよね。
サイズアウトした制服や卒業生の園グッズなどの寄付を受け付けている幼稚園もありますが、そちらもやはり飛ぶように売れるそうです。
幼稚園のバザーに出店するときに必要な準備
値段つけも重要な作業。ハンドメイド品は材料費もかかりますが、他のお母さんの手作りアイテムとの価格バランスも気にした方が良いので調整は忘れずに。また、園児にも見やすいよう、大きく書くことも重要です。
また、ラッピングも大事です。ちょっと綺麗にリボンをかける、シールやマスキングテープを使って綺麗に包装するだけでも売れ方が全然違いますよ。
幼稚園のバザーの出品におすすめのアイテム14選
1:ヘアゴム・ヘアアクセサリー
また、ヘアピンやカチューシャ、バレッタ、シュシュなどのヘアアクセサリーはいずれも人気があります。幼稚園グッズなどを作って余った生地など端切れを活用して作れるのも良いですね。作れないけど、材料なら提供できる、というご家庭に協力してもらう方法もあります。
女の子心をくすぐるリボンモチーフの手作り鍵編みヘアアクセ! – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

2:ビーズを使ったアクセサリー
お子さんと一緒に作業するのも楽しいですね。ビーズは手芸店やダイソー、セリアなどの100円ショップでも豊富に揃います。アイロンビーズで作るキーホルダーも人気があります。
簡単&かわいい「子ども用ビーズアクセサリーの作り方」 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

3:お弁当グッズのセット
幼稚園や小学校で規定のサイズになっていると特に喜ばれるセットです。
お弁当袋でランチを楽しく!袋の作り方、可愛くなる色やデザインまで – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

4:エプロンセット
収納する巾着袋などもあるとさらに喜ばれますね。
子ども用エプロンの作り方│親子で一緒に楽しく手作り! – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

5:マスク
シンプルなタイプのマスクは本当にたくさん作れるので、量産して出品するのは理想的なアイテムです。作り方とカットした布やゴムをセットにした、「手作りマスクキット」も◎。
手作りマスクにチャレンジ!大人用も子ども用も自由自在 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

6:水筒ストラップカバー
他にも水筒ケース、シートベルトカバーなどはとても喜ばれるグッズです。
簡単・手作り水筒肩紐カバー:肩が痛くならず、ずれにくい作り方 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

7:スタイなどベビーグッズ
かわいいスタイを手作りしよう!初心者でも作れる簡単な方法 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

8:スクイーズやフェイクスイーツ
ストラップやキーホルダーにすると鞄にもつけられて人気です。その場で作れるワークショップを開催しても良いですね。
親子で世界にひとつだけの手作りスクイーズを作ってみよう! – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

9:バスボム
さまざまな色や香りをつけてみてください。お子さまと一緒に手作りするのも楽しいですね。
可愛いバスボムを簡単手作りできるキット「バスボムラボ」新発売 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

10:フェルトを使ったおもちゃやアクセサリー
羊毛フェルトで作ったマスコットなども注目を集めますよ!
描いた絵をマスコットに!板フェルトで簡単手作りおもちゃ – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

11:魔法のステッキ
鉛筆やペンをデコレーションしたものも可愛いですね。
【簡単DIY】手作りおもちゃから絵本棚まで。作り方をご紹介 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

その他のおすすめ
12:移動ポケット
移動ポケットの簡単な作り方【手縫い&100均材料でOK】 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

13:コサージュ
材料も道具も全部100均!セレモニーで使えるコサージュの作り方 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

14:ロゼット
簡単で可愛いロゼットの作り方|100均アイテムで型紙なし! – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

楽しんで用意しよう
また、今回はご紹介できませんでしたが、男の子向けには剣やセーバーなど戦いごっこに使えるおもちゃも人気なようです。女の子向けは、リカちゃんの洋服、マイクなどのおもちゃのほか、マグネットなども人気商品です。
毎年売れる定番商品の他に、テレビ番組の影響などで、今年だけ大流行!というアイテムが登場することも。
筆者の子どもが通う幼稚園では、バザーはどちらかというと既製品を提出する方が多いようです。筆者はハンドメイド好きなので、しっかりリサーチして、子どもたちが喜ぶアイテムを作って販売するのにも実はちょっと憧れます。今後、幼稚園以外でも地域の集いや小学校などバザーが行われる機会は多くあると思うので、その機会を待ってワクワクしています。