メソッド
数
かず・かたち
プログラミング・IT
言語
習い事・受験
英語
英語・アルファベット
インター・プリ
遊び
知育
知育玩具
季節・しぜん・くらし
アート・音楽・運動
知育スポット・イベント
連載
知育のタネ
習い事・受験
コラム
×
検索
人気のキーワード
3-6歳 (3,909)
0-2歳 (3,109)
知育 (1,321)
小学生 (316)
7歳以上 (472)
絵本 (451)
工作 (199)
『お受験』はじめました! (69)
英語 (275)
小1から英検チャレンジ (39)
英国すくすくレポ (63)
知育玩具 (230)
赤ちゃん (226)
読み聞かせ (198)
食育 (186)
カテゴリ一覧
TOP
かず・かたち
ことば・絵本
アート・音楽・運動
インターナショナル・プリスクール
スクール・ならいごと・受験
パパママの学習・スキルアップ
プレス・イベント・新サービス
プレゼント
プログラミング・IT
地域・ライフスタイル
外国教育事情
季節・しぜん・くらし
教育メソッド
知育
知育スポット・イベント
知育玩具
英語・アルファベット
Home
知育
知育
自宅で親子で、もしくは保育現場でできる手軽で楽しい知育遊びを紹介します。
難しいと挑戦しない? 子どもの挑戦心を育むために親ができること
「なんでやらないの!頑張ったらできるのに!」子どもが挑戦しない姿に、親はイライラしがち。『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』第40回では、子どもが挑...
江藤真規
学校の選び方 ー「いい学校」の基準から考える
受験をする!と決めたあと、始まる学校選び。星の数ほどある学校の中からなかなか決められない、なんて声も。『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』第39回で...
江藤真規
【2025年版】家族の予定が分かる!おすすめファミリーカレンダー5選
子どもが園に入ったり習い事をするようになると欲しくなるファミリーカレンダー。1つのカレンダーに家族全員の予定を記入することができるので、とても便利です。今回は2...
ゆっけ
廃材利用でハロウィン工作『おばけデコレーション』の作り方
ハロウィンの季節にぴったりな廃材工作をご紹介します。基本の材料は不要になった白い布とダンボール!廃材利用で材料費なしで気軽に作れます。お子さまができる工程が多く...
いしこがわ理恵
【小3・英検受験】初めての受験での取り組みと気をつけたこと
小学生の受験も増えつつある英検こと実用英語検定。当時小3だったわが家の長男の初めての受験で、取り組んだことと気をつけたことをお伝えします。
KUMIKO
【立体】にぎやかな海の中♪暑中見舞いカードを作ろう
大切な人やお友達に、夏のメッセージカードを送りませんか?涼しげでにぎやかな海の中をイメージした、可愛いカードなので、暑中見舞いや残暑見舞いとしてもピッタリです。...
いしこがわ理恵
【解説】今広まりつつある「タミータイム」ってどんなもの?
赤ちゃんがうつぶせの体勢を取りながら過ごす「タミータイム」のメリットや注意点、安全に実践する方法などを細かくご紹介していきます。
ちばまり
新紙幣「北里柴三郎」は何した人?近代日本医学の父の「実学の精神」
2024年7月より新千円札の顔、北里柴三郎。この記事では北里柴三郎が何した人か、新紙幣に選ばれた理由、その功績や生涯、そして慶應義塾大学医学部を創設するなど教育...
AOTANAOAO
高橋是清は何した人?開成・東大に通じる教育者としての顔
明治の日本経済の発展を支えた財政家・政治家としてのイメージが強い高橋是清。実は革新的な教育者でもありました。開成学園の初代校長であり、優秀な英語教師でも合った彼...
AOTANAOAO
子どもの人間関係づくりのために親がしてはいけないこと
親にとって、子どもの人間関係は大きな関心事ですが、親の過度な関与は子どもの成長の可能性を狭める要因にも。『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第3...
江藤真規
親の心構え次第で、小学校受験の価値は変わる!
小学校受験では、受験に向かう親の心構えも、大切な準備の一つとなるでしょう。また、親の心構え次第で、子どもの経験の質も変わってきます。『新・家庭教育論 忙しい毎日...
江藤真規
【小6のリアル】中学受験に役立つ!思考力を育てる習い事とは
体験レポ連載「塾なし!小6からの中学受験」。6回目の記事は、小6からの受験勉強を支えた「中学受験に役立つ習い事の力」について。発展的で思考力が問われる入試問題を...
KOMETA
掛け算を遊んで覚える!家庭でできる九九暗記のコツも紹介♪
小学校2年生の算数最大の壁、掛け算とセットで行うものといえば九九!膨大な暗記量に頭を抱えている親子も多いはず。我が家で取り組んだ「九九 駄菓子屋」や、その他 九...
ちばまり
思考力と分析力を伸ばす!学力を上げるノートの使い方
ノートの書き方を変えれば成績も上がる!学校の授業、塾や家庭学習の学びが深まるノートの作り方をご紹介いたします。自分のできる、できないが明確になるので、復習、テス...
KOMETA
【中学受験体験談】学校説明会で確認すべきポイントと注意点
体験レポ連載「塾なし!小6からの中学受験」。5回目の記事では、 我が子の受験体験談含め、学校説明会で確認すべきポイントや注意点をご紹介します。受験生本人のモチベ...
KOMETA
小学生からできる!家庭で勉強を子どもに任せていくための工夫
小学生になると気になり始める子どもの勉強。親が手とり足取り面倒を見れば、当面の成果は上がるのでしょうが、どこかで子どもに任せていかねば、子どものやる気は育ちませ...
江藤真規
勉強が好きになる!目標達成力の伸ばし方「書き出し計画表」のススメ
学業、スポーツ、芸術、どの分野でも、頭角を現すのは「目標達成力の高い人」。子どものうちに目標達成力を鍛えるなら「毎日の家庭学習」に、計画表を取り入れることをおす...
KOMETA
【体験談】電車でも行ける「THE FOREST」で子連れグランピング
「THE FOREST」は、2021年山梨県都留市にオープンしたドーム型大型グランピング施設です。アウトドア気分を味わうことができながらホテルのような快適さも備...
かすみ
ピアノはおうちで弾けるようになる!自宅で教える&おすすめ練習方法
人生を豊かにしてくれる音楽。音楽関係の習い事として一番メジャーなものと言えばピアノですが、コツがわかれば自宅でもピアノの基礎を固めることは可能です。今日は我が家...
ちばまり
子どもの才能と可能性を広げる!継続力の育て方とオススメ教材4選
第一線で活躍するスポーツ選手、芸術家などに共通するのは、継続力の高さ。「やるべきこと」を習慣化し、努力を続ける、子どもの継続力を育てるコツと、おすすめの教材をご...
AOTANAOAO
「スキマ時間の活用」だけでこんなに子どもの体験を増やせる!
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第26回は、日常生活でできる!スキマ時間の親子での活用方法についてご紹介します。「特別な時間に特別なことをす...
江藤真規
小学生から始める!一生役立つ暗算力の育て方 計算練習で成績アップ
計算力は小学生で決まる!? 全教科成績アップに必須なのは計算の暗算力ってご存知でしたか?この記事では、短時間で身に付く!一生役立つ暗算力の育て方をご紹介します。
KOMETA
知っておきたい!保育所・園との上手な付き合い方のコツ
ようやく決まった我が子の保育所。しかし、信頼関係がつくりにくい、子育ての悩みを相談しづらい等、保育所との付き合い方には難しさもあるかもしれません。『新・家庭教育...
江藤真規
中間反抗期以降の親の関わり方 ◯◯をやめて学習意欲を育てよう
中間反抗期(5歳~小学校低学年)とギャングエイジ(小学校中学年)は家庭学習習慣のリズムが崩れやすいです。子どもの意思を尊重しながら、毎日勉強を続けるコツをご紹介...
AOTANAOAO
工場見学は親子で楽しめる学びスポット!関西エリアおすすめ5選
関西エリア内の親子で楽しみながら学べる工場見学を5つ紹介しています。製品がつくられた歴史や企業の思いを知るきっかけにも。食育についての学びも多いお出かけスポット...
KUMIKO
【実体験】スマホデビューは何歳?「子どもにスマホを持たせる注意点」
子どもにスマートフォンを持たせるのは何歳からが適切なのでしょうか?筆者の娘(中1)のスマホデビュー体験と、内閣府と東京都の調査を基に「一般的なスマホデビュー年齢...
KOMETA
A 4画用紙でひらひら蝶の羽が動く工作【無料型紙あり】
子どもが喜ぶ『動く工作』の作り方。今回は、ひらひらと飛んでいるように動かせる蝶の紙工作です。蝶の型紙は、塗り絵としても使えるものをご用意しました。材料はA4画用...
いしこがわ理恵
子どもと一緒の夏の楽しみ方!おすすめのイベント・遊び・スポット
今年の夏の予定はもう決まりましたか?今回はもうすぐやって来る夏に向けてお出かけスポットや、おうち時間が充実する過ごし方を、Chiik!ライターが厳選した過去の記...
ちばまり
特別な夏の夜「七夕」親子で七夕メニューを作ってみよう!
一年に一度の特別な夜「七夕」。語り継がれる織姫と彦星のお話をしながら、おいしい七夕メニューを作ってみてはいかがでしょうか?こども達も大好きなピザとひんやりとろけ...
BLUNDEN
失敗から立ち直る力を鍛える5つのコツ
子どもの失敗は、その後の成長につながる大切な経験です。しかし、失敗をした際の周囲の対応次第で、その経験の価値は変わってしまいます。『新・家庭教育論 忙しい毎日の...
江藤真規
子どものワガママと甘え、自己主張の違い – 家庭での対応策...
イヤイヤ期のあたりから爆発的に増えてくる、親の意見への拒否や拒絶。全力で自分を通そうとする姿を前に、「これってワガママなのでは?」と思ってしまいます。『新・家庭...
江藤真規
小学校中学年以降の放課後の過ごし方で自己管理能力が育つ【体験談】
友達つきあいの重要度が増す、小学校中学年以降は放課後の過ごし方に注意が必要です。自由にさせ過ぎることで、事故やトラブルにつながることも。親子で話し合いながら、習...
AOTANAOAO
小学校低学年も1人で作れる!「簡単&火を使わない」軽食レシピ
食育はもちろん、脳にもいい料理。子どものうちから経験させて、将来の自立に備えたいですね。この記事では低学年でも作れる「火を使わずに作れるレシピ」をご紹介します。...
AOTANAOAO
お花がパッと『咲く』メッセージカードスティックを作ろう
年間の行事やイベントで、サプライズプレゼントとして使えるメッセージカードを作ってみませんか?ハート型のつぼみを開くと、パッと花が咲いたように見える華やかなカード...
いしこがわ理恵
過干渉な親のやめ方 – 過干渉から離れる6つのコツ
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第22回は、過干渉から離れるための6つのコツをご紹介します。これまでの成長を振り返り子どもの育つ力を信じてい...
江藤真規
子育てに対する義理の家族や周囲からの意見、どう対応する?
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第21回は、子育てに対する周囲からの意見への向き合い方をご紹介します。ちょっとしたスキルの活用で、きっと納得...
江藤真規
子育てにおける「振り返り」の重要性と親子で取り組む3つのコツ
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第20回は、「振り返り」の重要性とコツについてご紹介します。「振り返り」を日常に取り入れることでお子さんの未...
江藤真規
【動画】科学実験サイエンスレシピ・自然に二層に分かれるゼリー
材料を一緒に混ぜて固めると、自然に二層になる不思議なゼリー!?親子で簡単に作れるサイエンスレシピのご紹介です。ゼリーのレシピから、二層になる仕組みまでご説明いた...
BLUNDEN
非認知能力を自然と育む!親子で笑顔になるファミリーキャンプ
人間力とも称される非認知能力は、社会を生きていく上で大切な能力。この非認知能力を育むのに今回おすすめしたいのがファミリーキャンプ。記事の中では親子キャンプの始め...
大曽根 桃子
【毎日わくわく!】簡単ダンボール工作で落としくじを作ろう
「ちょっとした楽しみ」ができることで 子どもが苦手な事を頑張れたり、何気ない時間を充実して楽しめたり…ってこと、ありませんか?そんな子どもの笑顔の為に我が家の「...
ちばまり
4,678 件
1
2
3
...
22
おすすめ記事
2025年4月大阪府中央区にて”ココアスキッズ北浜校”...
インターナショナル・プリスクール
プレス・イベント・新サービス
英語・アルファベット
【小6のリアル】中学受験に役立つ!思考力を育てる習い事...
スクール・ならいごと・受験
教育メソッド
知育
英語以外も!グローバル教育ならココアスキッズインターが...
インターナショナル・プリスクール
スクール・ならいごと・受験
英語・アルファベット
ランキング