江藤真規 さんの記事
江藤真規
サイタコーディネーション代表。サイタコーチングスクール、クロワール幼児教室主宰。一般社団法人 小学校受験協会理事。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了 博士(教育学)。皆が「子育ち」を楽しめる社会を目指して、保護者さまのエンパワメントを行っています。社会が大きく変化する中、幼児期の子育てにも新しい視点が求められます。子育ての軸をしっかりと築き、主体的な子育てに向かうためにお役立ちとなる情報を、コーチングの考え方を基軸に配信いたします。HP:https://croire-youjikyousitu.com/
-
習い事の過密スケジュールに要注意!子どもの時間を見直そう
子どもの教育といえば習い事も定番。あれもこれもやらせてあげたいけどスケジュールを詰め込みすぎていませんか?今回の『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』... -
どうする、小学校受験? 小学校受験のメリットを考えてみよう
小学校受験はとても長い道のりです。小学校受験はそもそもするべきなのでしょうか。また、受験の準備を通して子どもたちは何を得ているのでしょう。今回の『新・家庭教育論... -
揺れ動く子育て観―子育ての軸を持ちたい人への3つの対処法
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』第36回は「子育ての軸」を持ちたい人への3つの対処法をご紹介します。子育てに対する考え方を少しだけ緩めれば、子育... -
子どものことを叱れない―私ってダメな親? 正しい伝え方とは
子どもの気持ちを尊重すればするほど難しく感じる「叱ること」。「叱る」を「伝える」に置き換えれば、子どもの気持ちを尊重しつつ、大切なことを伝えることができるように... -
「育児疲れ」をリセットする5つの方法 - 頑張り過ぎに要注意!
現代の子育ては、ストレスを感じる場面が多いかもしれません。育児疲れは知らずしらずのうちに溜まるもの。疲れを感じたら、頑張りすぎずリセットしましょう。『新・家庭教... -
進級・進学は成長のチャンス !わくわく感を行動へ繋げる3つの工夫
新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第33回は進級・進学の際の子どもを成長させる3つ工夫についてご紹介します。「学年が上がる」というわくわく感を上... -
子どもの学校・園への支度、どこまで手伝う?家庭でできる工夫とは
登校・登園の支度等、自立に向けて少しずつ親の関与を手放していく過程でどこまで援助し、どこから任せればよいのでしょうか。『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチ... -
「子どもが嘘をつく」親や周囲の大人はどう対応したらいい?
子どもは時に、明らかに嘘とわかるような嘘をつきます。親や周囲の大人はどう対応すればいいのでしょう。子どもの嘘には、何らかの理由があるもの。『新・家庭教育論 忙し... -
子どもの人間関係づくりのために親がしてはいけないこと
親にとって、子どもの人間関係は大きな関心事ですが、親の過度な関与は子どもの成長の可能性を狭める要因にも。『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第3... -
親の心構え次第で、小学校受験の価値は変わる!
小学校受験では、受験に向かう親の心構えも、大切な準備の一つとなるでしょう。また、親の心構え次第で、子どもの経験の質も変わってきます。『新・家庭教育論 忙しい毎日...