知育
-
おうち英語に取り入れたい!英語使って楽しむ簡単アクティビティ5選
家庭での英語学習に取り組むご家庭も多いと思います。けれども、かけ流しやテキストを使った学習が続き、マンネリ化してきて思うように進まない……。そんなときは、英語を... -
「フライングタイガーおすすめ知育玩具TOP10」北欧発雑貨ブランドのお...
北欧デンマーク発の雑貨ブランド「フライング タイガー コペンハーゲン」の知育玩具TOP10のご紹介。国際的なデザイン賞も受賞しているフライングタイガーの知育玩具... -
おうちが英語教室に早変わり?!おうち英語の強い味方!海外のカード&ゲー...
海外のカードやゲーム、ちょっと難しい印象があるかもしれません。でも、ルールさえ理解してしまえば、簡単に親子で楽しめるアイテムばかり!親子で遊びながら英語の語彙や... -
冒険小説で子どものチャレンジ精神を養おう~おすすめ7選~
主人公と一緒に未開の地を訪れ、未知の出来事にどう対処すればよいか悩み、困難に立ち向かう。冒険小説には子供の成長に必要なエッセンスがたくさん詰め込まれています。ご... -
英国の秋のイベント!ガイ・フォークス・デー【英国すくすくレポ】
ハロウィンに負けないくらい、イギリスでは有名&歴史があるガイ・フォークス・デーってどんなお祭り?花火を秋にする理由についてもご紹介します。 -
愛と感謝を伝えるフラで心も体も美しく!親子で楽しめるフラの魅力を講師に...
葛西を拠点に活躍しているフラダンスサークル「Kolonahe me nā hoaloha (コロナヘ メ ナー ホアロハ)」 を主催、ご指導されている山岡明美先... -
おうちで英語かけ流しを始めよう!進め方やうまくいかない時のコツは?
英語のかけ流しは、英語が苦手な親でも簡単にできるおうち英語の取り組みです。英語教室やその他の英語の取り組みとも同時にできるのも嬉しいポイント。この記事では、気に... -
虫から教わる「命の大切さ」昆虫飼育の経験をより効果的にする方法
子どもに命の大切さを学んでほしい。でも「死」を学ぶ機会は少ない。けど、虫を通じて命の大切さを学べます。子どもが初めて「死」と向き合うのは、虫の死かもしれません。... -
食べさせる給食から卒業しよう!好き嫌い、少食・・・給食のお悩み解決法
幼稚園、保育園、小学校などの給食にお悩みを抱えるママパパ必見!好き嫌い、食べるのが遅い、少食…など給食の困りごとを一気に解決します。家庭でのサポート術、学校との... -
「自分で!」自己決定力は家庭で身につけられる
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第4回は、「自分で!」自己決定の重要性と自己決定力を家庭で育む方法をお届けします。