小学生
-
塾なしでも合格!小6での中学受験 おすすめ参考書・問題集
体験レポ連載「塾なし!小6からの中学受験」。2回目の記事では約4カ月で中学受験準備を完了させたおすすめの参考書、問題集のご紹介。短期間で「塾で教える受験テクニッ... -
【塾なし!小6からの中学受験】オンライン家庭教師を選んだ理由
新連載「塾なし!小6からの中学受験」。第1回目の記事ではオンライン家庭教師を活用し、約4カ月で中学受験準備を完了させた受験対策・学習スケジュール、受験期の子ども... -
ブロックで食育?!2歳&4歳がレゴ®︎デュプロ新シリーズを体験
世界中の子どもから大人まで、幅広い世代に愛されるレゴ®︎ブロック。これからブロックデビューのお子さまにぴったりな「レゴ®︎デュプロ」シリーズから新しく登場!「や... -
【レポ】フライングタイガーの新作STEAMトイで得られる新しい学びと体...
デンマーク発祥の雑貨ブランド「フライング タイガー コペンハーゲン」から、2023年2月に新発売となったSTEAMトイシリーズ。おうち時間に気軽にSTEAM教育... -
-
失敗から立ち直る力を鍛える5つのコツ
子どもの失敗は、その後の成長につながる大切な経験です。しかし、失敗をした際の周囲の対応次第で、その経験の価値は変わってしまいます。『新・家庭教育論 忙しい毎日の... -
梅雨を彩る簡単工作「お絵描き傘」で雨の日を楽しみにしちゃおう!
雨が続き憂鬱な梅雨の時期。かんたんアート作品のお絵描き傘にチャレンジして、世界に一つだけの素敵な傘を作ってみましょう!小さな子どもから小学生まで幅広く楽しめる内... -
小学校中学年以降の放課後の過ごし方で自己管理能力が育つ【体験談】
友達つきあいの重要度が増す、小学校中学年以降は放課後の過ごし方に注意が必要です。自由にさせ過ぎることで、事故やトラブルにつながることも。親子で話し合いながら、習... -
A4コピー用紙で簡単工作!カラフル鳥の『指パペット』を作ろう
A4コピー用紙や裏紙で簡単工作、指パペットを作ってみませんか?ペンで色をつければ、とてもカラフルな鳥に変身します。スキマ時間や、雨の日などのおうち遊びなどにも大... -
小学校低学年も1人で作れる!「簡単&火を使わない」軽食レシピ
食育はもちろん、脳にもいい料理。子どものうちから経験させて、将来の自立に備えたいですね。この記事では低学年でも作れる「火を使わずに作れるレシピ」をご紹介します。...