冬
-
超簡単☆クリスマス工作『折り紙しおり』を作ろう
だんだん寒くなるこの時期、「おうちで何をしようかな?」と思ったら、簡単折り紙で知育タイムにしませんか?基本の6ステップがメインで、未就学児~低学年でもトライしや... -
【動画付】今年はこれで決まり!簡単クリスマスパーティーレシピ
年末にやってくる一大イベントクリスマス。イギリスでのクリスマスシーズンの様子や恒例行事、見た目にも可愛く、簡単で家族みんなで楽しく作れる、おいしい料理のレシピを... -
クリスマスにサンタさんからお手紙が届くサービス4選《2022年版》
子どもたちがワクワクするクリスマスの時期、一番のお楽しみはサンタさんからのプレゼントですよね。そんな子どもたちに、海外で生活するサンタさんから手紙が届けば、サプ... -
【冬の虫育児】虫がいない冬でも楽しめる!カブトムシの幼虫を探してみよう...
虫がいなくなる冬。そんな冬でも楽しめる虫育児をご紹介します!カブトムシの幼虫を公園で探して飼ってみよう。カブトムシの幼虫はどこにいるの?お世話の仕方は?オスメス... -
すごく寒い?イギリスの冬の過ごしかた【英国すくすくレポ】
イギリスの冬は雪がたくさん降る?日本より寒い?冬の過ごし方や生活環境のエピソードを踏まえながら、意外とイメージとは違う(かもしれない?)イギリス生活をご紹介しま... -
モンテッソーリの格子編みでクリスマスカードを作ろう!
脳育・指先トレーニングにもなる格子編みはモンテッソーリ教育にも取り入れられています。今回はその格子編みやフロッタージュ技法(こすり出し)を使った、個性的でかわい... -
アドベントカレンダーで12月をわくわくさせよう!【英国すくすくレポ】
今回の英国すくすくレポでは、お子さんと一緒にぜひやってみてほしい「サンタさんへのお礼」の風習や、イギリスで人気がある&イギリスならではの個性的なアドベントカレン... -
子どもと過ごすイギリスのクリスマスは、どんな感じ?【英国すくすくレポ】
もうすぐクリスマスですね。イギリスではクリスマスに対する人々の意気込みがスゴイです!日本から移住した筆者が、その特徴や習慣など、現地のクリスマスの様子をお伝えし... -
冬のインナーコーデ術!アウターに合わせた着こなしのコツ6つ
冬になると、アウターのインナーコーデに迷ってしまうという人は多いはず。どうせ見えないからと適当な着こなしをするのではなく、基本を押さえたインナーコーデでひと味違... -
関東でワカサギ釣りができるスポット!厳選5カ所をご紹介
ワカサギ釣りは初心者でも挑戦しやすく、子どもの釣りデビューにはぴったり。ここでは都心からのアクセスが良い、ワカサギ釣りができるスポットを5カ所ピックアップしまし...