メソッド
数
かず・かたち
プログラミング・IT
言語
習い事・受験
英語
英語・アルファベット
インター・プリ
遊び
知育
知育玩具
季節・しぜん・くらし
アート・音楽・運動
知育スポット・イベント
連載
知育のタネ
習い事・受験
コラム
×
検索
人気のキーワード
3-6歳 (3,908)
0-2歳 (3,108)
知育 (1,321)
小学生 (315)
7歳以上 (471)
絵本 (451)
工作 (199)
『お受験』はじめました! (69)
小1から英検チャレンジ (39)
英語 (275)
英国すくすくレポ (63)
知育玩具 (230)
赤ちゃん (226)
読み聞かせ (198)
食育 (186)
カテゴリ一覧
TOP
かず・かたち
ことば・絵本
アート・音楽・運動
インターナショナル・プリスクール
スクール・ならいごと・受験
パパママの学習・スキルアップ
プレス・イベント・新サービス
プレゼント
プログラミング・IT
地域・ライフスタイル
外国教育事情
季節・しぜん・くらし
教育メソッド
知育
知育スポット・イベント
知育玩具
英語・アルファベット
Home
知育のタネ
知育のタネ
ビックリするほどよく回る!CDでコマを作って、遊ぼう
昔ながらのコマ遊びは、赤ちゃんから小学生まで、遊びはじめたら夢中になる魅力があります。今回は、不要になったCDやDVD、ビー玉を使って、簡単!すぐできる!CDコ...
親子で将棋をさそう!将棋の魅力とはじめるコツ、おすすめの将棋を紹介
将棋は戦略性が高く奥が深いので、小さい子どものうちから老いて老人になるまで「人生を通して楽しめる」ゲームです。小さいうちから将棋をすることで、集中力や忍耐力をは...
室内で楽しむテープ遊びを新聞紙で簡単&手軽に!【くもの巣パーティ】
粘土遊び、お絵描き、折り紙…おうちでできる室内遊びはいろいろありますが、シンプルかつ応用力のある「くもの巣パーティ」を皆さん、ご存知ですか?材料は新聞紙とセロハ...
小さいうちからはじめよう!関東にある子どもが通える将棋教室4選
高い戦略性が求められる将棋は、小さいうちからならうことで集中力や忍耐力を養い、勝ち負けを経験することで精神的な成長も期待できます。ここでは関東にある子どもから通...
脳を鍛えよう!関西で子供の通える将棋教室4選
将棋のルールは覚えれば簡単ですが、相手との対局は勝ち負けがつく厳しいものです。小さな間違いからあっという間に負けてしまうこともある将棋なので集中力や忍耐力が育ち...
小さな弟や妹と一緒に楽しめるクレヨン「ベビーコロール」の魅力
ファーストクレヨンとして人気の「ベビーコロール」は、赤ちゃんでも持ちやすい、口に入れても安心などメリットがたくさん。そして、実は「はじめての兄弟・姉妹同時遊び」...
かんたん解説!けんけんぱで遊ぼう
昔なつかしい子どもの遊び、「けんけんぱ」。子どもの頃よく遊んだけれど、どんなルールだったっけ?という方も多いのでは。昔に戻ってお子さんといっしょに楽しく遊んでみ...
子どもたちに伝えたい、伝統行事【五節句】の意味と願いとは?
日本ならではの伝統行事である節句を祝うことは、日本人としてのアイデンティティを育てるきっかけをもたらし、心を豊かにする情操教育の一環にもなります。ここでは、子ど...
時刻認識は角度からはじまる!? 時計を身近に感じられる絵本4選
時計の読み方というと「長い針が○○のときに……」などと、まず数字で時刻を教えがち。しかし子どもは数字認識の前に、針の角度や動きで時刻を把握しはじめるそうです。今...
夜寝ない子どもに悩むママやパパへ。夜寝るようになる4つのポイント
毎日何かと悩みが尽きない育児。中でも「子どもが夜寝ない」と悩んでいるパパママは多いのではないでしょうか。特に2歳~3歳頃になると体力がついてくるため、夜寝ない子...
子どもが朝起きない!気持ちよく起きるようになる工夫は?
幼稚園などに通いはじめる幼児期になると、子どもが朝起きないことに頭を悩ませるパパママが増えてきます。無理やり起こすのは、起こす方も起こされる方も、あまり気持ちの...
水遊び大好きになる!スプリンクラー付きのおもちゃ3選
おうち知育でおすすめなのが水遊び。お子さんの体力づくりにも最適な遊びです。スプリンクラー付きのおもちゃがあれば、きっと子どもも大喜び。小さい子から大きい子まで、...
親子で楽しくクッキング♪子どもと作れるレシピ本5選
食育の一環として「親子でクッキングを楽しみたい!」というパパママは多いのではないでしょうか。しかし、一般的なレシピ本を見ながら子どもと料理をするのは中々大変なも...
子どもの食事にまつわるウソ・ホント「親子の食育BOOK」で学ぶこと。
子育てには悩みや疑問がつきもの。特に食事に関しては、子どもの好き嫌いが激しい、栄養は足りているのかな、などモヤモヤしている方も多いのでは?「親子の食育BOOK」...
1歳までに行う【6つの通過儀礼】その意味といわれとは?
日本人は古くから、一生の間に多くの通過儀礼を行ってきました。中でも、1歳までの間に6つもの通過儀礼が集中しています。子どもの健やかな成長への感謝と願いが込められ...
親子で楽しく遊ぼう!おすすめのおえかきボードのおもちゃ5選
おえかきボードは、落書きだけでなく絵や文字、漫画やアニメなども作成できる、子どもに人気のおもちゃです。インクの代わりに水を使用するものや、パソコンソフトのような...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑦ 簡単おりがみ セミ
夏の野山をかけまわって楽しい虫取りもいいですが、まだ小さなお子さまにはなかなかハードルが高いですね。今回は簡単にできるセミの折り紙をご紹介します。セミが鳴きはじ...
暑い日には親子で涼みに行こう、関東で水遊びができる公園4選
夏に入り暑い日が続くと、気を付けていてもバテ気味になってしまいますよね。そんなときは、水遊びができる公園へ出かけましょう。今回ご紹介する公園は、小さな子どもでも...
材料は大豆だけ!手づくりきな粉で大豆の魅力を知ろう
手軽で栄養豊富、加工品もいろいろ……とよいこと尽くしの大豆。大豆食品の中でも家庭で再現しやすいものといえば、ずばりきな粉です。1~2分でできるのに風味がよい自家...
胎教にもおすすめ!赤ちゃんがお腹の中にいるときに読みたい絵本
お腹の赤ちゃんにはたくさん語りかけてあげたいもの。絵本の読み聞かせもいいですね。絵本の言葉のリズムは赤ちゃんにもきっと心地いいはず。ママも心が安らぎ赤ちゃんへの...
赤ちゃんの安全対策に!おすすめベビーサークル5選
赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちするようになると、ベビーサークルの購入を検討しはじめる方もいるでしょう。しかし一口にベビーサークルといっても、素材や大きさ、デザ...
大人にも深い感動を与えてくれるセンダックの絵本5選
「かいじゅうたちのいるところ」などで知られるモーリス・センダックの絵本。彼の作品は、細かい描写とユーモラスな画風、子どもの想像の世界を豊かに描いたストーリーなど...
100均商品でアート体験!マーブリングをやってみよう
マーブリングとは、絵の具等を水面にたらして、浮かんだ複雑な模様を紙などに写しとるアート技法のこと。大理石(マーブル)の模様に似ていることから、この名前がつきまし...
知育におすすめ!人気のドミノおもちゃ5選
倒さないようにそーっと並べる集中力、最後まで並べきる忍耐力、ドミノを倒したときの達成感・充実感など、ドミノ倒しには学びの要素や感動体験がいっぱいです。本来の遊び...
脳をも刺激!廃材が遊び場に生まれ変わる「タイヤ公園」の魅力
タイヤといえば、乗り物の部品……だけでなく、公園の遊具としても活躍しているのをご存知でしたか?中でも東京都・大田区にあるタイヤ公園(通称)は、広い敷地に端から端...
イラストで解説!葉笛を吹いてみよう。作り方と遊び方
さわやかな新緑の季節、野原や山歩きが楽しい頃でもあります。野の樹木の葉を使って、葉笛に挑戦してみましょう。ちょっとむずかしいですが、音がなったときのうれしさは格...
知育にオススメ!絵本の世界を広げる読み聞かせ方いろいろ
子どもは何度でも同じ絵本を読んで欲しがりますよね。何度も読む親の方はすぐに飽きてしまい、適当に端折ったり、別の遊びを促したりということも……。でも、実は繰り返し...
キャリア教育に最適な職業調べサイト「あしたね」。人気の秘訣とは?(後編...
国の教育政策のひとつであるキャリア教育の授業で多く利用されている職業調べサイト、「EduTown あしたね」。制作を担当している、東京書籍(株)のICT事業本部...
浴衣(ゆかた)にチャレンジ!子どもにかわいく着付けよう
日も長くなって、夕涼みがうれしい季節です。お祭りや花火大会に出かける機会も増えますね。お子さまの思い出作りに、また和の心を育むために、お子さまに浴衣を着せてあげ...
子連れで行ってみたい!仙台七夕まつり2019
夏の一大イベント、七夕祭り。そのなかでも、最も有名なのが「仙台七夕まつり」ではないでしょうか。仙台七夕まつりは8月に行われるので、夏休み中のお子さまと訪れるのに...
後悔しない!幼児向け英語教室選びの10のポイント
幼少期の英語教育が一般的になりつつある今、英語教室の数や種類も豊富になってきています。「種類が多すぎてどの教室を選べばいいか分からない」とお悩みの方に、英語教室...
観てさわって楽しもう!おもちゃ+アートの展示『ARTOY展』
美術の展覧会は目で観るだけの展示が多いですが、「ARTOY展」は観るだけではなく、展示物に実際にさわって遊べるアートのお祭りです!2017年のテーマは『響』。子...
ユニークな展開に癖になる人が続出!高畠那生さんのおすすめ絵本6選
発想のユニークさと色鮮やかなイラストが魅力の高畠那生さんの絵本。どこかシュールでユーモアたっぷりの世界観に癖になる人も多いようです。そんな高畠さんのおすすめ絵本...
キャリア教育に最適な職業調べサイト「あしたね」。人気の秘訣とは? (前...
国の教育政策のひとつであるキャリア教育。実際の教育現場でも導入が進みつつあります。そんなキャリア教育の授業で、とても便利に使われている職業調べサイトが「EduT...
【第1回】数の意味:「かぞえ」てみると「同じ」がみえてくる
就学前に数学的な思考力を育て、発達させるために、親子で楽しく取り組めるアイディアやポイントをお伝えする連載第一弾。「かぞえる」という動きを通して、「数」の意味を...
注目!人気絵本作家・高畠那生さんの個展『高畠那生のなつやすみ展』へ行こ...
鮮やかで大胆な絵とユニークなストーリー展開が人気の絵本作家、高畠那生さん。そんな高畠さんの初めてとなる本格的な個展がこの夏、吉祥寺美術館で開催されます!約200...
新・都立多摩図書館がすごい!③とっておきの読み聞かせ絵本4選
子どもの読書活動を推進する児童・青少年資料サービスを行っている都立多摩図書館の魅力を伝えるインタビューの最終回は、担当の浅沼さゆ子さんに、とっておきのおすすめ本...
塗リ絵ノススメ~お絵描き大好きの入り口に!【小山一馬の簡単廃材工作 番...
これから暑い夏がやってきますね。外で元気に遊んで汗をかくのも良いですが、最近の夏はどんどん暑くなり、熱射病や熱中症の危険度が増してきているような気がします。そん...
人生が垣間見える⁉「愛されすぎたぬいぐるみたち」が興味深...
幼いころから気付くといつも一緒。寝ても覚めてもそばにないと落ち着かず、大人になってもそれなしに眠れない……。そんな、分身のようにぬいぐるみを大事にしている人、実...
雨の季節に読みたい、かたつむりが登場する絵本5選
子供はかたつむりが大好き。雨の多い季節にはかたつむりが登場する絵本を読んで楽しみませんか。子どもにとってかたつむりは、道端や公園などどこでも見かける身近な存在で...
4,678 件
1
...
49
50
51
52
53
...
86
おすすめ記事
【小6のリアル】中学受験に役立つ!思考力を育てる習い事...
スクール・ならいごと・受験
教育メソッド
知育
英語以外も!グローバル教育ならココアスキッズインターが...
インターナショナル・プリスクール
スクール・ならいごと・受験
英語・アルファベット
小学生の「中学受験」と「英語学習」どう学ぶか?
スクール・ならいごと・受験
英語・アルファベット
ランキング