小学生以上
-
なぜ子どもは「◯◯しない」の? 2つの背景と6つの対応ポイント
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第16回は、子どもの主張である「〇〇しない」の2つの背景、6つの対処方法をお届けします。子どもの心を探りなが... -
小学生の英語学習の始め時は?いつまでやる?
習い事に受験に忙しい小学校生活。いつから初めて、いつまでどこまで英語学習を続けるのが良いのか悩ましいですね。本記事では子どもが小4で英検準1級に合格した経験から... -
小学校受験対策に役立つおすすめアプリ4選
子どもに楽しくペーパーテスト対策をしてもらいたい!小学校受験対策に役立つおすすめアプリを4つご紹介します。外出先や移動先でも手軽に使えるのも魅力ですね。 -
子どもを追い詰めてしまう親からの脱却 ー 5つの処方箋
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第14回は、忙しい今の時代だからこそ我が子を追い詰めてしまう。そんな親からの脱却を目指す、5つの処方箋をお伝... -
高校受験を成功させるための7つのポイント~2021年高校受験を終えて
高校受験を成功させるにはどのようなポイントがあるでしょうか。塾へ通わず、高校受験をさせた経験から、東京都の高校受験のシステムや必要な知識をお伝えします。 -
夏休みの宿題でタイムマネジメントを考える!
働く親にとって悩ましい小学生の夏休み。保育園児の夏休みとの違いから読み解く、小学生の夏休みの宿題のタイムマネジメント術をお伝えします。