おうち遊び
-
【動画】科学実験サイエンスレシピ・自然に二層に分かれるゼリー
材料を一緒に混ぜて固めると、自然に二層になる不思議なゼリー!?親子で簡単に作れるサイエンスレシピのご紹介です。ゼリーのレシピから、二層になる仕組みまでご説明いた... -
【毎日わくわく!】簡単ダンボール工作で落としくじを作ろう
「ちょっとした楽しみ」ができることで 子どもが苦手な事を頑張れたり、何気ない時間を充実して楽しめたり…ってこと、ありませんか?そんな子どもの笑顔の為に我が家の「... -
【知育おもちゃレビュー】「くもんのジグソーパズルシリーズ」で幼児期のお...
「くもんのジグソーパズルシリーズ」を実際に遊んでみたレビュー。2年以上遊び続けて感じた筆者の子どもの成長も併せて紹介しています。 -
段ボールで廃材工作♪ ヘアメイクごっこでビューティーサロン遊び
ママみたいにお化粧ごっこしたい!マニキュア塗りたい!髪の毛チョキチョキした~い!というお子さまの夢を叶える、ダンボール簡単廃材工作をしてみませんか?家にある材料... -
100均材料で手軽に!お花紙でふんわり蝶々をつくろう
お花紙を使って、教室などのデコレーションに飾る花を作った経験がある方は多いと思います。今回はそのお花紙を使って作る、ふんわり蝶々の作り方をご紹介します。花と一緒... -
【レポ】東京おもちゃショー2022!最新の知育玩具とおもちゃ大賞をチェ...
2年ぶりに開催された日本最大級のおもちゃの祭典「東京おもちゃショー2022」レポート記事です。この記事では、毎年注目されている「日本おもちゃ大賞」の受賞商品やC... -
家庭菜園で子供の興味を広げるきっかけに!自由研究や探究学習にもぴったり
広いお庭がなくても楽しめる家庭菜園。親子で楽しめるのはもちろん、子どもの興味を広げるきっかけにも。夏休みの自由研究のテーマとしてもおすすめです。 -
子どもが夢中になるペーパークラフト!おうち遊びが成長につながる【体験談...
おうち時間で楽しめるペーパークラフトは子どもの年齢やスキルによって楽しめるおすすめの遊びです。一度楽しい経験をすれば、そこから継続して作品作りを楽しむことができ... -
地頭が良くなる!幼児におすすめのバランスゲーム5選「遊んで伸ばす思考力...
積む、引き抜く、引っ張るなどの巧緻運動と同時に、思考力と空間認識力のトレーニングもできるバランスゲーム。ボードゲーム、カードゲームよりもルールが簡単なので、幼児... -
【折り紙】動く『パクパク唇』を作ってみよう!折り方動画つき
動かせる折り紙は、子どもがとっても喜びます。この動く唇の折り紙は、一度折ってみると意外と簡単なことに驚くと思います。指先のトレーニングにもなるので、いろいろな色...