おうち知育にぴったりな知育玩具の中には、子どもだけでなく大人も夢中になってしまうものが少なくありません。この記事では家族で遊べる知育玩具を5点紹介。パパママが一緒に楽しむことによって、お子さまの能力をさらに伸ばしてあげられることでしょう。
カプラ
販売元:KAPLA
カプラはシンプルな薄い長方形の積み木で、すべて同じ形でできています。それではバリエーションが少ないのではないかと感じるかもしれません。しかし、自由な発想で大きな造形を作ることができます。木の香りとやさしい手触りも人気の理由です。
小さなお子さまはただ積むだけでもOK。井桁の形に置いていくと、思いのほか高く積み上げることができます。パパママも気づけば夢中になること間違いなし。高く積んだあとはお子さまに崩してもらうのもよいでしょう。
図形が得意になる!【知育積み木】KAPLAで遊んでみよう! – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

カタミノ
販売元:キャスト・ジャパン
カタミノは5つの正方形を組み合わせた「ペンタミノ」というブロックを、ボードにはめて遊ぶパズルゲームです。その組み合わせはなんと36,057通り。付属のルールブックを見ながら、指定されたマス目を埋めていきます。
同じ形のパズルはほかにもありますが、カタミノはボードのマス目の数を変えられるのが特徴。小さなお子さまから大人まで難易度を変えて遊べます。カラフルな見た目もポイントです。
レベルに合わせて楽しめる!知育玩具パズル「カタミノ」をご紹介 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

けん玉
販売元:山形工房
日本けん玉協会公認の競技用けん玉です。けん玉にはたくさんの種類がありますが、日本けん玉協会公認のものなら間違いありません。このけん玉で公式大会に出たり、級・段位制度を受けたりすることもできます。
床に置いた玉をけんですくう「たこ焼き一丁」など、小さなお子さまにできる技もあります。大人は大皿・中皿・小皿から練習するとよいでしょう。シンプルな遊びですが、ハマる人は今もなお多くいます。
初めてのけん玉遊びに!技の進め方のポイント – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

どうぶつしょうぎ
販売元:小学館
どうぶつしょうぎは3×4マスの盤と、8枚の駒で遊ぶボードゲームです。将棋の入門編と言われており、集中力や思考力を鍛えることができます。駒が動ける方向に印が付いているので、小さなお子さまにもわかりやすいでしょう。
最初のうちは大人のほうが強いものの、徐々に子どもが強くなってくることも。シンプルながら奥が深く、長く楽しく遊ぶことができそうです。
親子で将棋をさそう!将棋の魅力とはじめるコツ、おすすめの将棋を紹介 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

くもんの日本地図パズル
販売元:くもん出版
都道府県がピースになったパズルです。最初は地方ごとに色が分けられた基本ピースで遊び、慣れてきたらすべて同じ色の発展ピースで遊びます。各ピースには漢字で都道府県名が書かれていますが、「ひらがなシール」と「目かくしシール」で難易度を変えられるのが特徴です。
世界地図パズルもあるので、日本地図パズルの次に挑戦するのもよいでしょう。
くもんのパズルで遊びながら「都道府県」を覚えちゃおう – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –

お子さまと一緒に遊んでみては?
同じ知育玩具でも、パパママが新しい遊び方を提案することで、飽きずに長く遊ぶこともできます。ぜひ、家族みんなのお気に入りになるようなアイテムを見つけてみてください。