知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

    • Home
    • 絵本
    関連するキーワード
    3-6歳 (3,754) 0-2歳 (3,019) 知育 (1,190) 絵本 (447) 7歳以上 (371) 英語 (267) 赤ちゃん (221) 知育玩具 (218) 小学生 (189) 読み聞かせ (188) 食育 (177) おもちゃ (163) 工作 (161) 手作り (149) 子育て (146) 英語教育 (145) 幼稚園 (129) 4-6歳 (127) おすすめ (124) パパママ (122)

    「絵本」に関する記事

    キツネの絵本を楽しもう!「だます」姿が印象的なキツネ絵本5...

    絵本の中のキツネといえば、「だます動物」という印象を抱く方も多いのではないでしょうか。しかし同じ「だます」...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    7年間の育児生活の中で見つけた、本当に「寝かしつけに役立つ...

    ママ絵本作家のほんえすんです。今回は「寝かしつけに役立つ絵本」をご紹介します。ライター、編集者、絵本作家と...
    ほんえすん | ことば・絵本

    金太郎のあらすじご存知ですか?昔話「金太郎」の結末と解説

    日本の代表的な昔話のひとつ「金太郎」。まさかりを担いで熊に乗って……。ぼんやりとイメージが浮かぶものの、あ...
    AOTANAOAO | ことば・絵本

    「おひめさま」の絵本で夢みる世界へ!ロマンチックな絵本5選

    おひめさまに憧れるお子さまは多いでしょう。きれいなドレスを毎日着てお城で暮らす、そんな姿を想像して、おひめ...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    ディズニープリンセスの絵本で気分はお姫さま!おすすめ5選

    お子さまに人気のディズニーキャラクター。なかでも女の子に絶大な人気を誇るのが「ディズニープリンセス」です。...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    「迷路絵本シリーズ」で楽しく知育!おすすめ5選

    「迷路絵本シリーズ」をご存知でしょうか。数ある迷路絵本とは一線を画した、画期的なシリーズです。この絵本の魅...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    話題の絵本作家流子育て「イライラしたら、親子で絵本の世界に...

    「赤ちゃんが夢中になる絵本」として大人気の『お?かお!』の著者・ひらぎみつえさんインタビュー後編。5歳のお...
    ほんえすん | ことば・絵本

    主人公と一緒に学べる「ペネロペおはなしえほんシリーズ」

    かわいいコアラの女の子のお話を描いた「ペネロペ」。これまでにおはなしえほんシリーズ、しかけえほんシリーズ、...
    TAKAHASHI | ことば・絵本

    本を読んでオリンピックの興味づけ!スポーツに関する絵本5選

    2020年、東京でオリンピックが開催されます。自国開催はオリンピックを身近に感じられる貴重な機会であり、家...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    絵本をもっと身近に!「あきやまただし」さんのおすすめ絵本4...

    「はなかっぱ」や「パンツぱんくろう」で有名なあきやまただしさんの絵本をご紹介します。あきやまさんの絵本はユ...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    名作揃いの「アンデルセン童話」を絵本で楽しもう

    童話と言って思い浮かぶのは、やはりアンデルセン童話ではないでしょうか。子どものために作られた物語で、情操教...
    TAKAHASHI | ことば・絵本

    ロボットをもっと知りたくなる!おすすめ絵本5選

    人工知能やAIなどの開発が進み、ロボットは私たちにとって身近な存在となりました。今の子どもたちが大人になる...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    子育てが楽しくなる!大人気しかけ絵本『お?かお!』著者イン...

    「赤ちゃんが夢中になる絵本」として大人気の『お?かお!』の著者・ひらぎみつえさんに独占インタビュー!シリー...
    ほんえすん | ことば・絵本

    「ファーブルこんちゅう記」で虫に興味津々!おすすめ5選

    ファーブル昆虫記はさまざまな訳本が発売されていますが、お子さまには難しいものがほとんど。しかし小峰書店の「...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    絵本「バーバパパ」でわが子が前向きに!その秘密とは……!?

    人気絵本&キャラクターのバーバパパ。カラフルな彼らは、体の形を自由に変えられるのが大きな特徴。川があったら...
    福岡すみれ | ことば・絵本

    「絵本づくり」は知育にも親子の触れ合いにも最適!【イベント...

    2018年8月14日~16日に、東京・中野で開催された「プチパリコドモ祭」。目玉イベントのひとつ「絵本ワー...
    AKARI ITOI | 知育スポット・イベント

    絵本でマナーを効果的に伝えたい!しつけに役立つ絵本5選

    友達とのかかわり方や公共の場でのルール、食事のマナー。子どもへのしつけには終わりがありません。ただ言って聞...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    なかやみわさんの、親しみやすく魅力的な絵本5選

    なかやみわさんの絵本には数々の人気シリーズがあり、多くの子どもたちに愛されています。その人気の理由は、スト...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    きかんしゃトーマスで絵本が好きになる!おすすめ絵本5選

    お子さまに大人気のキャラクター「きかんしゃトーマス」。テレビやDVDで、毎日のように見たがるお子さまも多い...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    ミッフィー、ブラック・ベア。子どもたちの心をつかむディック...

    絵本「ミッフィー(うさこちゃん)」シリーズの作者であり、グラフィックデザイナーとしても著名なディック・ブル...
    CLEM | 知育スポット・イベント

    子育てが楽しくなるおすすめの新刊絵本(2018年4~6月発...

    ママ絵本作家のほんえすんです。パパママの子育てを助けてくれる絵本情報をお届けする『絵本はお友だち』2回目で...
    ほんえすん | ことば・絵本

    パンダの絵本のおすすめは?パンダのかわいさがつまった絵本5...

    2017年、上野動物園でパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が生まれました。このことがきっかけでパンダにハマっ...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    手遊びの効果とは?子どもの集中力がアップするおすすめの遊び

    手遊びは道具も場所もいらない、どこでも楽しめる子どもに人気の遊びです。手遊びは楽しく遊ぶだけでなく、言葉の...
    MOKOMOKO | ことば・絵本

    こんな先生がいたら最高!「つんつくせんせい」絵本に親子で夢...

    絵本に出てくる先生は、人格者で子どもたちを温かく見守るという内容が多いもの。でも!このつんつくせんせいは、...
    福岡すみれ | ことば・絵本

    この夏は絵本イベントへ!2018年首都圏開催イベント『絵本...

    ママ絵本作家のほんえすんです。ママ・パパにとって子育てが楽しくなる絵本情報を連載『絵本はお友だち』としてお...
    ほんえすん | ことば・絵本

    パパの読み聞かせの方が効果的?ハーバード大学の研究結果とは

    育児参加をしたいパパや、ワンオペ育児中のママに朗報です!ハーバード大学の研究によると、絵本等の読み聞かせは...
    福岡すみれ | ことば・絵本

    海賊が活躍する絵本5選|ワクワクが止まらないおすすめの1冊...

    勇ましい「海賊」が活躍するアニメや映画を観て、海での冒険にあこがれるお子さまは増えているようです。楽しい仲...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    武田美穂さんの「子どもを本好きにする」おすすめ絵本5選

    武田美穂さんは「ますだくんシリーズ」「ハンバーグハンバーグ」等でおなじみの絵本作家です。太い線の輪郭で描か...
    AOTANAOAO | ことば・絵本

    「約束を守ることの大切さ」を伝えたいときに読みたい絵本5選

    「うちの子、約束を守れないの」と悩んでいませんか?子どもが約束を守ることができないのは、どうして守らないと...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    絵本の読み聞かせで子供の想像力を養う!3つのコツとその効果...

    「絵本の読み聞かせが子どもの教育に良い」という話を聞いたことがある方は多いはず。実際に教育現場でも取り入れ...
    コバヤシ トモコ | ことば・絵本

    1歳児向けおすすめ絵本|子どもに読んで聞かせたい名作10選

    1歳頃になると、周囲のことに興味が湧いてきます。いろいろな世界を見せて、聞かせてあげたいなら「絵本の読み聞...
    コバヤシ トモコ | ことば・絵本

    「うそはなぜいけないの?」うそについてわかる絵本5選

    「うそ」にはいろいろな種類があり、一概に「すべてのうそが悪い」とは言い切れません。そのため子どもにうそにつ...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    子鉄の心をわしづかみ!電車の魅力を満喫できる絵本5選

    電車が大好き!というお子さまは多いもの。そんな「子鉄」たちが目を輝かせて喜びそうな、電車の絵本をご紹介しま...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    人形遊びが楽しい、おすすめパペット絵本5選

    「子どもがなかなか絵本に興味を示してくれない」とお悩みの方はいませんか。そんなときにはパペット絵本がおすす...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    大阪・富田林「絵本カフェはびき堂」は絵本好き親子におすすめ...

    子どもに絵本を読み聞かせるうちに、もっとたくさんの絵本に触れたいと感じるようになった方も多いのでは。そんな...
    卯岡若菜 | 地域・ライフスタイル

    「世界を知る絵本」5選|グローバル化社会に対応できる人材に...

    社会のグローバル化を見据え、英語を習う子どもが増えています。英語上達の近道は、「外国の人たちと話してみたい...
    RINOYUZU | ことば・絵本

    カブトムシを飼うなら!おすすめの飼育ガイドと絵本5選

    夏の風物詩といえば、カブトムシ。自宅で飼うのは、とても貴重な経験になります。インターネットを使えば準備から...
    福岡すみれ | 季節・しぜん・くらし

    【0歳‐6歳】年齢別おすすめ英語絵本の選び方。読み聞かせ方...

    小学校で英語が教科になることもあり、小さいうちから英語を学ばせようと考える人が増えています。絵本を活用すれ...
    LOA | 英語・アルファベット

    子どもが夢中になる!アンパンマンあてっこ知育えほん

    子どもが大好きなアンパンマンが登場する「アンパンマンあてっこ知育えほん」。子どもが色や乗り物、数などに興味...
    SATIMOMOKA | ことば・絵本

    いいこといっぱい!小さいサイズの「ミニ絵本」おすすめ5選

    小さいサイズの絵本は、大人から見ると小さすぎて「見にくそう」と感じてしまいます。でもミニ絵本には、実はメリ...
    RINOYUZU | ことば・絵本
    4,678 件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • 12
    知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

    Chiik!について

    • 運営会社
    • 広告掲載・プレスリリースについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • ライター一覧
    • 連載・特集一覧

    カテゴリ一覧

    • かず・かたち
    • ことば・絵本
    • アート・音楽・運動
    • インターナショナル・プリスクール
    • スクール・ならいごと・受験
    • プレス・イベント・新サービス
    • プレゼント
    • プログラミング・IT
    • ママの学習・スキルアップ
    • 地域・ライフスタイル
    • 外国教育事情
    • 季節・しぜん・くらし
    • 教育メソッド
    • 知育
    • 知育スポット・イベント
    • 知育玩具
    • 英語・アルファベット

    話題のキーワード

    3-6歳 (3,754) 0-2歳 (3,019) 知育 (1,190) 絵本 (447) 7歳以上 (371) 英語 (267) 赤ちゃん (221) 知育玩具 (218) 小学生 (189) 読み聞かせ (188) 食育 (177) おもちゃ (163) 工作 (161) 手作り (149) 子育て (146) 英語教育 (145) 幼稚園 (129) 4-6歳 (127) おすすめ (124) パパママ (122)

    公式Facebookページ

    Chiik(チーク)3分で読める知育マガジン

    Follow Me!

    知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン | 英語教育、プログラミング教育、知育おもちゃなど気になる教育・知育情報を紹介します。通信教材やオンラインスクールといったおすすめの教育機関・教材情報も盛り沢山。
    Copyright © 知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン