知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

    • Home
    • 海外生活
    関連するキーワード
    3-6歳 (3,723) 0-2歳 (3,031) 知育 (1,120) 絵本 (437) 7歳以上 (335) 英語 (258) 赤ちゃん (218) 知育玩具 (205) 読み聞かせ (177) 食育 (171) おもちゃ (157) 工作 (154) 手作り (143) 英語教育 (139) 子育て (136) 小学生 (118) 幼稚園 (117) おすすめ (115) パパママ (112) 東京 (111)

    「海外生活」に関する記事

    イースターツリー&エッグ

    イースターの楽しみかた。春を感じて気分を上げよう!【英国す...

    春のイベントといえばイースター。パステルカラーや定番の動物たちを飾って、楽しんでみませんか?イギリスのイー...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル季節・しぜん・くらし英語・アルファベット

    心のケアが大切!ロックダウン中のイギリスの育児事情【英国す...

    3度目のロックダウン中のイギリス!日々の生活も育児も、スムーズには行かないものの、その中で見つけた喜びや楽...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル外国教育事情
    学校の掃除

    日本が羨ましい!海外から見た日本の学校の魅力は、こんなとこ...

    海外に暮らしていると、日本と海外の学校環境の違いを目の当たりにします。子どもの学校生活が始まってからはまさ...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル外国教育事情

    子どもと過ごすイギリスのクリスマスは、どんな感じ?【英国す...

    もうすぐクリスマスですね。イギリスではクリスマスに対する人々の意気込みがスゴイです!日本から移住した筆者が...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    イギリスで子育てして驚いた!違いを感じた!体験談【英国すく...

    国が変われば『当たり前』も変わる!現地で子育てをしていて感じる、日本の育児との違いや、イギリス人の子どもへ...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国...

    秋のイベントと言えばハロウィンですね。ハロウィンは外国発祥のイベントですから、異国文化を学んだり、体験する...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    【海外レポート】カナダの小学校オンライン授業、メリットや問...

    新型コロナウイルスの影響で全国の学校が休校措置を取ったことは記憶に新しいこと。筆者が暮らすカナダでも202...
    LOA | 外国教育事情

    予防でマスクはつけない!オーストラリアの一般家庭で行う感染...

    新型コロナウイルスの流行により、国内外のウイルス感染の正しい防ぎ方に興味を持っているご家庭も多いでしょう。...
    CHIEKO | 地域・ライフスタイル

    英国のキャリア教育!?ワークエクスペリエンスとは?

    日本とは学校・学年のシステムが異なるイギリスの教育ですが、今回紹介するワークエクスペリエンス(職業体験)は...
    いしこがわ理恵 | 外国教育事情

    アメリカ英語とイギリス英語、同じ英語でも単語はこんなに違う...

    日本で学ぶ英語は基本的に「アメリカ英語」ですが、世界では「イギリス英語」も多く使われており、両者では、日常...
    CHIEKO | 英語・アルファベット

    NICUからの退院準備!わが子とはじめての共同生活【英国す...

    出産直後、赤ちゃんがNICUに入院。一緒の時間を過ごせないまま一旦、退院をしていた筆者ですが、娘の退院準備...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    麻酔が効き過ぎた!制御不能の足でいきめない!?出産編(4)...

    前回の出産編(3)では、無痛分娩で麻酔を打ったはいいものの、微弱陣痛でお産が長引いて胎児の心拍も落ちはじめ...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    無痛分娩、お願いします!ところが……?出産編(3)【英国す...

    前回の【英国すくすくレポ】の出産編(2)では、陣痛間隔はまだ4分でも痛いので、湯舟に浸かってみたら……。あ...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    本場アメリカ式バーベキューは社交の場!ハワイのBBQ事情も

    日本でも流行っているバーベキューですが、やはりバーベキューの本場といえば、アメリカではないでしょうか。アメ...
    えまり | 地域・ライフスタイル

    ついにはじまった陣痛。決戦のときを迎え、いざ病院へ!出産編...

    【英国すくすくレポ】では、イギリスでの妊娠出産子育て体験談をイラストエッセイでお届けします。今回から、出産...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    英国に入学式・卒業式はない!いきなりはじまる小学校生活

    日本で生まれ育った筆者がイギリスへ移住して子育てをするなか、日本との違いに驚くことが多いのが主に「学校」の...
    いしこがわ理恵 | 外国教育事情

    出産予定日超過!あれ?生まれる気配がない!?【英国すくすく...

    臨月に入って、いつ生まれてくるかと毎日ワクワク・ドキドキ!なのに、赤ちゃんは居心地が良いのか、予定日を過ぎ...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    バースプラン&ホスピタルバッグ準備編【英国すくすくレポ】

    予定日が少しずつ近づき、だんだん実感が湧いてくるような、まだ湧かないような……そんな時期。実際の出産に向け...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    トラブルが少ない!?アメリカ・ママ友コミュニケーションの秘...

    ママ友とのコミュニケーションは、今はSNSなどいろいろ連絡手段があるからこそ、うまく使い分けをしていかない...
    えまり | 地域・ライフスタイル

    日本の猛暑が羨ましい!? 英国の短い夏はどう過ごすの?

    子どもたちにとっては、あっという間!保護者にとっては、なかなか長く感じる?そんな夏休みが終わり、新学期の季...
    いしこがわ理恵 | 外国教育事情

    親子の絆を深め、夫婦間の愛情を保つために行うべきたった1つ...

    子どもやパートナーとの愛情を深めるためには、毎日のハグがオススメ。私が住むアルゼンチンでは、みんな毎日ハグ...
    奥川駿平 | 地域・ライフスタイル

    イギリスの妊娠エコー検査で切羽詰まった!【妊娠検査編】

    イギリス在住の筆者が、この国での妊娠出産バナシをイラストエッセイを交えてお届けします。今回は妊娠エコー検査...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    3歳女児、突然の激怒!理由を聞いてみたら可愛すぎた話

    娘2人の育児中。毎日の生活や育児で笑ってしまったできごとから悩みまで、今までを振り返ってマンガにしています...
    いしこがわ理恵 | 地域・ライフスタイル

    親子で納豆を手作りしよう。簡単でおいしい作り方を紹介!

    「自宅で納豆づくりって難しそう!」って思いませんか?実は市販の納豆と大豆があれば、簡単にとってもおいしくで...
    いしこがわ理恵 | 季節・しぜん・くらし

    オランダ人気雑貨店HEMAからイースターの人気商品をピック...

    オランダで大人気の雑貨店HEMAをご存知ですか?オランダでは1月末から、ウサギや鶏、卵をモチーフにしたかわ...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    子どもの肥満率ワースト1のメキシコで考える肥満防止対策!

    メキシコは、子どもの肥満率が世界でワースト1。筆者がメキシコで出産・育児をするにあたって、まず心配になった...
    MARIPOSA TORRES | 地域・ライフスタイル

    幸せな育児を支えるオランダのワークシェアリング

    オランダは【ワークライフバランスの先進国】として知られています。ママの産後の社会復帰がしやすく、経済的にも...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    「海外の方がお休みを取りやすい」は本当!?ハワイ事情

    「日本より海外の方が休みを取りやすい」「海外の休暇は長い」といった話を耳にしたことはないでしょうか?果たし...
    えまり | 地域・ライフスタイル

    日本と違う!南半球オーストラリアの年末年始の過ごし方

    年末年始は、多くの人にとって特別な過ごし方をする時期。筆者の住むオーストラリアでも、一年で最も盛り上がる時...
    CHIEKO | 地域・ライフスタイル

    スペインのクリスマスは2週間ずーっと楽しみがいっぱい!

    暗く寒い冬。日本に住んでいる方の中には、スペインは年中暖かいと思っている方もいらっしゃるようですが、実際は...
    田川敬子 | 地域・ライフスタイル

    【海外休暇事情】家族やお祭りが何より大事なアジアの場合は?

    アジアの中では休暇制度は充実している日本。でも、実際には、会社に迷惑をかけられないと気が引けて、なかなかお...
    宮本ちか子 | 地域・ライフスタイル

    太陽が恋しい!暗く寒いヨーロッパの冬を快適に乗り切るには?

    厳しい冬が到来すると、どんよりとした雲に覆われ、めっきり日も短くなるヨーロッパ。オランダでは暗く寒い冬を元...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    レジャーに登園に!世界に誇る自転車大国オランダの自転車事情

    オランダは自転車王国だということをご存知でしょうか?特に子育て中のパパママには、自転車は必須アイテム!カー...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    英語でお仕事チャレンジ「キッザニア・シンガポール」体験レポ...

    さまざまなお仕事体験ができる「キッザニア」は子どもに大人気の場所ですよね。2016年春にオープンした「キッ...
    NANAOSHIO | 知育スポット・イベント

    サンタクロースのその前に。秋のオランダはシンタクラースで大...

    オランダではサンタクロースよりも人気のキャラクターがいます。その名もシンタクラース。サンタクロースの起源と...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    不便だけど気持ちは楽!?アジアの子育てはみんなでオープンに...

    アジアで子育てしたというと、たいていの日本人から「大変でしょ?」と驚かれます。もちろん日本よりも不便な部分...
    宮本ちか子 | 季節・しぜん・くらし

    無形世界文化遺産!メキシコ版お盆「死者の日」から学ぶこと

    2017年公開(日本では2018年3月16日公開)のディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』(原題:C...
    MARIPOSA TORRES | 季節・しぜん・くらし

    果物入り!オランダママの絶品バターナッツかぼちゃスープ

    秋といえばかぼちゃです。この季節にぴったりのバターナッツかぼちゃやリンゴ、ニンジンを使った、ビタミンが豊富...
    HITOMI | 地域・ライフスタイル

    どの家庭もシッターがいて当然!?アジアのベビーシッター事情

    日本ではまだまだ認知度や利用頻度が低いベビーシッター。しかし、インドやネパール、タイなどのアジアでは、人件...
    宮本ちか子 | 地域・ライフスタイル

    住んでわかった!「インド人は頭が良い」といわれる理由

    インド式の算数や、IT業界で活躍するインド人が日本のメディアで取り上げられることが増えたためか、インドに住...
    青海 光 | 地域・ライフスタイル
    4,678 件
    • 1
    • 2
    知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

    Chiik!について

    • 運営会社
    • 広告掲載・プレスリリースについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • ライター一覧
    • 連載・特集一覧

    カテゴリ一覧

    • おうち知育
    • かず・かたち
    • ことば・絵本
    • アート・音楽・運動
    • インターナショナル・プリスクール
    • スクール・ならいごと・受験
    • プレゼント
    • プログラミング・IT
    • ママの学習・スキルアップ
    • 地域・ライフスタイル
    • 外国教育事情
    • 季節・しぜん・くらし
    • 教育メソッド
    • 知育スポット・イベント
    • 知育玩具
    • 英語・アルファベット

    話題のキーワード

    3-6歳 (3,723) 0-2歳 (3,031) 知育 (1,120) 絵本 (437) 7歳以上 (335) 英語 (258) 赤ちゃん (218) 知育玩具 (205) 読み聞かせ (177) 食育 (171) おもちゃ (157) 工作 (154) 手作り (143) 英語教育 (139) 子育て (136) 小学生 (118) 幼稚園 (117) おすすめ (115) パパママ (112) 東京 (111)

    公式Facebookページ

    Chiik(チーク)3分で読める知育マガジン

    Follow Me!

    知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン | 英語教育、プログラミング教育、知育おもちゃなど気になる教育・知育情報を紹介します。通信教材やオンラインスクールといったおすすめの教育機関・教材情報も盛り沢山。
    Copyright © 知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン