育児書
-
「世界基準の幼稚園 6歳までにリーダーシップは磨かれる」に学ぶ
「世界基準の幼稚園 6歳までにリーダーシップは磨かれる」は、未就学児のパパママにぜひ読んでほしい1冊。著者の橋井健司さんは、東京で幼保一体型「幼児園 First... -
役に立つ!子育て・育児本の選び方、買い方、読み方
Web上に無料の育児情報があふれている今、育児書や子育て本を購入する必要も薄れつつあるのかもしれません。しかし、本からしか知り得ない情報、手元に置く意味も多くあ... -
『パパは脳研究者』を読んで脳科学に則った子育てを楽しもう!
脳研究者の池谷裕二さんが、脳の発達を分析しながら娘の成長を記した「パパは脳研究者」。子どもはどうしてこんなことをするの?親はどう対処すればいい?という疑問を、脳... -
東大合格者数公立No.1の日比谷高校校長に学ぶ、子育ての極意
「勉強しなさい」と親がうるさくいわずとも、自ら学ぶことができる子どもはどうしたら育つのでしょう?今回は、子育て中ならぜひ読んで欲しい「子どもの学ぶ心を育む」教え... -
子どもは繰り返しが大好き!同じ絵本を何度も読み聞かせる意味
子どもに同じ絵本を何度も、何度も読んでと頼まれたことはありませんか?ただでさえ繰り返しの多い乳幼児向けの絵本を、何十回と読むのは大人にとってはつらいことかもしれ... -
教育にお金をかけるなら幼少期! 一番大事な『幼児教育の経済学』
子どもにかかる教育費は、年齢と共に高くなっていくのが一般的。しかし、アメリカでは「青年期以降よりも未就学児期の教育にお金をかけた方が効率的」という研究結果が発表... -
『小学校入学前にことばの力をつける魔法の本棚』はどう作る?
『小学校入学前にことばの力をつける魔法の本棚』の著者は、国語の授業、また受験問題が良問だと評判の有名私立「麻布学園」の国語科教師で、一児の父。教師として、親とし... -
赤ちゃんの寝かしつけをラクに!効果的な寝かしつけのコツと育児書5選
毎日、赤ちゃんの寝かしつけに苦しんでいるママやパパは多いのではないでしょうか。赤ちゃんが寝付けない理由やおすすめの寝かしつけ方とともに、寝かしつけに特化した育児... -
絵本の読み聞かせのコツとは?【おすすめガイド本4選】
お子さまへの絵本の読み聞かせを日課にしている方は多いのではないでしょうか。一方で、「子どもが集中してくれない」「きちんと伝わっているのか不安だ」など、悩みを抱え... -
『センス・オブ・ワンダー』が子育て中に必読本である理由
子どもの感性をもっと育てたい!自然や宇宙の美や不思議さに感動し、未知や神秘的との出会いに驚きと発見をもち続けてほしい。そんな願いを持つ子育て中の親によりそい、心...