自己肯定感
-
今日から使える!『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』とは?
「早く早く!」「ちゃんとして!」「勉強しなさい!」どんな親も使ってしまいがちなこれらの言葉は、実は子どもの自尊心を傷つけてしまう「呪いの言葉」かもしれません。書... -
親子の成長が見える化できる!子どもの写真、絵・作品の飾り方
スマホやデジカメで撮った写真、幼稚園や保育園などから持ち帰った絵や工作、どうしていますか?今回は飾り方を特集。家に飾ることで、子どもが喜ぶ、成長が見える、自己肯... -
面倒くさがりの子をどうサポートする?改善のための3つのポイント
何をさせても、すぐに「わからない」と考えるのを止めてしまったり、「面倒くさい」と投げ出してしまったりする子どもに頭を悩ませている親は多いもの。「面倒くさがり屋」... -
子どもの自己肯定感を高めるポイント!親がサポートすることは?
世界と比較すると、日本の若者は自己肯定感が低いと指摘されています。今回は、さまざまな調査から現状を捉え、自己肯定感を高める要素について考えていきます。子どもの自... -
幼児期の子どもを上手に褒めるコツは?褒め上手な親になるために
子どもを褒めることの重要性はわかっていても、心から褒めるのが難しい、どうやって褒めたら良いかわからない、という悩みを抱えている方は多いものです。子どもを褒めると... -
褒め方次第で子どもは伸びる。自己肯定感を高める褒め方
子どものやる気を引き出し自己肯定感を高めるには、親の「褒め方」が重要です。勝敗・優劣だけで判断した褒め方や、親の偏った価値観による褒め方などは子どもの自主性を失... -
生まれた日のことをお誕生日に話すことで、自己肯定感を育もう!
お子さんが生まれたときのこと、覚えていますか?その日の風景やうれしかった気持ちをあらたまって子どもに伝える機会は、なかなかないもの。子どもの自己肯定感を育むため... -
読み書き計算より大事?幼児期こそ伸ばしたい「非認知能力」
子どもには英才教育でいろいろな才能を伸ばしてあげたい、と考えるパパママも多いでしょう。でも、自ら興味を持ち知りたいという気持ちや、折れない心を育んでいくことも幼... -
七田式教育/「愛情」が伝わると心が豊かに育つ
子どもに愛情を伝える方法はさまざま。その中でも3つのことを行うことで、子ども自身が愛を実感でき、それによって自己肯定感が育まれ、右脳が発達するそうです。特に注目... -
ほめて育てる達人!黄色い帽子のおじさんに学ぶ子育て!
NHKのEテレで放送されているおさるのジョージ。実はおさるのジョージには、子育てのヒントがたくさんあり、特にジョージの飼い主である黄色い帽子のおじさんはほめて育...