知育
-
早生まれはデメリットだけじゃない!メリットと親の関わり方
早生まれの子どもはかわいそう、損だといわれることもしばしば。筆者の長男は3月生まれですが、デメリットばかりではなく、ラッキーだと思えることもたくさんありました。... -
保護者会に合う服装の選び方|シチュエーション別のおすすめは?
保護者会に参加するとき、服装に悩むという方は多くいます。その場の雰囲気に合うもので、第一印象が良く、トレンド感もほどよくあって、できれば繰り返し着回せるもの……... -
学習能力UP!英才食育につながるつくりおき料理って?
体によく、記憶力や集中力がUP、そしておいしい! そんな料理が作れたら嬉しいですよね。「学習能力をあげるつくりおき」をテーマに開催したChiik!×出張つくりお... -
幼稚園の主な年間行事をチェック!
初めての幼稚園は、お子さまはもちろんパパやママもわからないことだらけで不安がいっぱい。そこで今回は、主な年間行事とともに、幼稚園の一年の流れなどをご紹介します。... -
子どもとコスモスが楽しめる公園・コスモス園5選【東海編】
色とりどりのかわいい花を咲かせる「コスモス」は、秋の風物詩。そんなコスモスを楽しめる東海のスポットを5つご紹介します。数十万本単位で咲き乱れるコスモス畑は、圧巻... -
秋の年中行事「亥の子」ってどんな行事?由来や内容を解説
日本は古くから、暦をもとに季節や自然に関係する行事を多く行ってきました。特に季節の変わり目は、自然に感謝する意味を込めた伝統行事が多く、秋に行う「亥の子」もその... -
家族で行きたい川越まつり!歴史と見どころを紹介
埼玉県の川越は、小江戸の雰囲気が色濃く残る城下町。首都圏からのアクセスもよく、家族連れで散策するのにぴったりのスポットです。そんな川越が1年で一番盛り上がるのが... -
鉛筆は使わない?フランスの学校で使う文房具事情
小学校に入学したら、筆箱に鉛筆を揃え、授業に備えて毎日きちんと削って……日本では普通のことですよね?お国が変わればそれもまた変わります。今回は、鉛筆ではなくペン... -
小学生のうちから、高校入試を意識して子どもの勉強を見よう
小学生のお子さんを持つパパママの皆さん!少し早いかもしれませんが、お子さんの高校入試を見据えた勉強について考えることをおすすめします。できれば、小学校3~4年生... -
子どもの歯科健診は怠りなく!頻度は3~4カ月がおすすめ!「ごんどうまゆ...
子どもの歯科健診は、3~4ヵ月ごとに通うのが望ましいとされています。虫歯がなくても歯石を取ってもらったり、歯の状態に合わせえたケアの方法を教えてもらえたりと、お...