2018年09月11日 公開

保護者会に合う服装の選び方|シチュエーション別のおすすめは?

保護者会に参加するとき、服装に悩むという方は多くいます。その場の雰囲気に合うもので、第一印象が良く、トレンド感もほどよくあって、できれば繰り返し着回せるもの……。考えるほどに選ぶのが難しいと感じていませんか?悩み知らずの保護者会コーディネートをご紹介します。

保護者会に参加するとき、服装に悩むという方は多くいます。その場の雰囲気に合うもので、第一印象が良く、トレンド感もほどよくあって、できれば繰り返し着回せるもの……。考えるほどに選ぶのが難しいと感じていませんか?悩み知らずの保護者会コーディネートをご紹介します。

保護者会に合う服装とは

幼稚園 学校 主 · Pixabayの無料写真 (110964)

授業参観だけでなく、幼稚園や小学校では保護者を対象にした講演会・説明会・PTA総会などが開催されることがあります。こうした保護者会に参加するときに悩むのが、コーディネートです。

初めて会う人にも、良い第一印象を持ってもらえるような格好が理想的。コーデ選びに失敗すると、ママ友や周りの雰囲気から浮いてしまうことにもなりかねません。自分好みのファッションというよりも、子どもや先生、ほかの保護者の方に与える印象を考えながら洋服を選ぶことがポイントです。

ひとくちに保護者会といっても、学校や行事の内容によって合う服装は異なります。シチュエーションを見極めて、その場に馴染む格好を選択する必要があるでしょう。初めて出席するときはきちんと感が強めのものを選び、雰囲気を見極めつつ少しラフなスタイルへと変化させていくのが無難です。

シンプルで上品なスタイル

コーディネート|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (110777)

どんなシチュエーションでも浮きにくい無難なファッションといえば、シンプルかつ上品なファッションです。世代を問わず好感を持たれることが多いため、入学後の最初のクラス会に出席するときなどにもおすすめです。

派手さを押さえた白・黒・ベージュ・ネイビーなど、ベーシックな色味でまとめると失敗しにくいでしょう。地味になりすぎないように素材やシルエットにこだわって洋服選びをすると、シンプルでもおしゃれな印象に。

またきれい目の服装に、ほどよいトレンド感のあるバッグや靴などの小物をミックスさせることで、洗練された雰囲気に仕上がります。派手なアクセサリー使いなどは避け、セットアップのパンツスタイルや、白ブラウス+ワイドパンツ、仕事でも着られるようなカーディガン+スカートなどもおすすめです。

カジュアルなスタイル

コーディネート|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (110776)

公立幼稚園の参観日や懇談会など、少し親しみやすい集いのときはカジュアルめのスタイルでも構いません。カジュアルといっても、ラフ過ぎるものや露出が多すぎるファッションは、どんなシーンでも保護者会では避けましょう。

ボーダーのカットソートップス+ベージュのフレアスカート、ストライプシャツやシャツワンピースなどが定番です。スカートは足回りが気になって履きづらいという場合には、レギンスやタイツを合わせるとストレスなく着ることができますよ。

公立幼稚園では、保護者会の集まりにデニムで参加してもOKというラフな雰囲気のところも珍しくありません。デニムスタイルだとラフになりすぎそうな場合は、ジャケットをプラスするとスタイルアップになります。カジュアルなスタイルでも、少しきれい目を演出するつもりでコーディネートすると失敗が少ないでしょう。

ただしファッションがいくらカジュアルでも、ボサボサ頭では幼稚園や小学校という場所にふさわしくありません。ヘアスタイルはほどよい抜け感があるような、カジュアルすぎない崩し方をチェックしてみてください。

コンサバティブなスタイル

ハンガーに掛けられた洋服|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (110963)

私立幼稚園の集いや公的な場所で行われる保護者会は、多少フォーマルな印象のあるスタイルで参加するのが無難です。派手なアクセサリーは避け、落ち着いたファッションに仕上げましょう。

セットアップのスーツや、ニットのアンサンブル+スカート+控えめのアクセサリー、少しファーマルな雰囲気のワンピース、ノーカラーワンピース+ジャケットなどがおすすめです。髪を振り乱していかにも子育てを頑張っていますといった服装より、「上品で余裕のあるお母さん」のような印象を与える洋服を選びましょう。

服装だけでなく、靴やバッグなどの小物類にもこだわって全体をまとめることが大切です。

パパに着せたい服装とは

人 大人 戻る · Pixabayの無料写真 (110953)

保護者会のなかには、ママだけでなくパパが参加するようなシーンもあるでしょう。あらたまった場面でのパパコーデは、仕事用のスーツで十分です。父の日参観などでも仕事用スーツは活用できますが、チノパン+きれい目のポロシャツ、学校の雰囲気によってはデニム+きれい目のシャツなどでも構いません。

パパコーデもママコーデと同じく、少しきれい目の印象になるようまとめることがポイントです。シャツはきちんとアイロンをかけておく、靴のホコリを取っておくなど細かな点をきれいにしておくと好印象につながります。

雰囲気と目的を見極めて

参観日や説明会など、屋内で行われることが多い保護者会は、その場で履き替えるスリッパにも要注意です。いかにもというような室内スリッパではなく、シューズタイプのものやシンプルでおしゃれなものを探しておきましょう。

保護者会のファッションは、その学校の雰囲気や集まる目的によってもふさわしいコーディネートが異なります。先輩ママ友から事前に、ある程度情報を聞き出しておくと安心です。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

コバヤシ トモコ
コバヤシ トモコ

奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー