新・家庭教育論
-
小1プロブレムの原因と解決策 – 家庭で出来る対処法とは
小学校に入学したその日を境に子どもを取り巻く環境が劇的に変わり、子どもに拒否や抵抗が現れる現象である「小1プロブレム」。小1の壁とも呼ばれます。『新・家庭教育論... -
子どものことを叱れない親からの脱却- 正しく叱る7つの視点
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第18回は、恐れずに叱る、正しく叱るための「7つの工夫」をご紹介します。「叱る」を子どもの成長につなげていき... -
子育てにおけるパートナー(夫婦)との「価値観の違い」対処法とは
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第17回は、子育てにおける夫婦の価値観の違いについての対処方法をお届けします。現状に対する見方を意識的に変え... -
なぜ子どもは「◯◯しない」の? 2つの背景と6つの対応ポイント
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第16回は、子どもの主張である「〇〇しない」の2つの背景、6つの対処方法をお届けします。子どもの心を探りなが... -
小学校受験に向けて親が知らなければならないこと
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第15回は、小学校受験の前に親が知らなければならないこと、まず行うことをお伝えします。 -
子どもを追い詰めてしまう親からの脱却 ー 5つの処方箋
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第14回は、忙しい今の時代だからこそ我が子を追い詰めてしまう。そんな親からの脱却を目指す、5つの処方箋をお伝... -
夏休みに親子で取り入れたい子どもの遊びの工夫
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第13回は、子どもの夏休みに取り入れたい親子の遊びのコツをお伝えします。この記事では非認知能力を高める季節の... -
家庭でできる5つの工夫で子どもを怒らずにしつけよう
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第12回は、怒らずに躾ける方法をお伝えします。しつけの仕方には成績向上にも関係するとも。今回は怒らずに躾ける... -
お受験してもしなくても、子どもの学びを豊かにするための工夫
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第11回は、幼少期の遊びと学びについて紐解きます。お受験するしないに関わらず、本質的な子どもの学びを豊かにす... -
新年度の子どものストレス : 家庭での3つの対処法
『新・家庭教育論 忙しい毎日の子育てコーチング』連載第10回は、新年度や環境の変化で感じやすい子どものストレスに対して家庭でできる対処方法をお届けします。ストレ...