Toggle navigation
Home
Articles by: Sakiko
Sakiko
Sakiko さんの記事
緑がモチーフ!アイルランドのセント・パトリック・デーについ...
セント・パトリック・デーをご存知でしょうか?アイルランド発祥のお祭りで、緑の衣装や小物を付けて街を練り歩く...
地域・ライフスタイル
空手からかるたまで、英国で人気の日本のならいごと5選
日本で人気のならいごとといえば、英語やピアノなどの楽器、ダンスや水泳といった運動が挙げられます。一方、英国...
外国教育事情
学校でもおうちでも、世界で広がるマインドフルネスの輪
日本でも聞くことが多くなったリラックス法「マインドフルネス」。発祥の地である米国をはじめ、世界各国の教育現...
外国教育事情
日本より難関?イギリスのお受験事情
私立小学校への入学には避けて通れないお受験。イギリスの子どもたちも、伝統ある私立校に入るためにはテストを受...
外国教育事情
ぜひ立ち寄りたい!ロンドンの子ども向け書店5選
児童書出版社が集まるロンドン。街中には児童書や絵本の専門書店が数多くあり、イベントなども盛んに行われていま...
お正月はあっさり?イギリスの年末年始の過ごし方
クリスマスに加え、大みそかや新年にもさまざまなイベントがある日本の年末年始 。でも、同じ季節でもイギリスで...
外国教育事情
イギリスの出版社が薦める!幼児期におすすめの絵本5選
日本でも手に入れやすくなった英語絵本。母語と同じく乳幼児期に他言語を学ぶには絵本の読み聞かせがとても大事で...
英語・アルファベット
イルミネーションからボクシングデーまで、イギリスのクリスマ...
クリスマスはイエス・キリストが生まれた日。キリスト教国であるイギリスでは、1年で一番盛り上がるイベントです...
外国教育事情
海外で働いて今思う:海外文学を読もう
英国で暮らし始めて5年。 異文化に囲まれる毎日で感じているのは、乳幼児・学童期に受けた英語教育や、世界で通...
外国教育事情
ロンドンで出逢ったシュタイナースクールの子どもたち ―現地...
お子さんの心と体の成長にフォーカスした「シュタイナー教育」。多くの有名人がお子さんを通わせており、メディア...
外国教育事情
4,678 件
1
2