micky さんの記事
micky
-
あこがれのお菓子の家で、クリスマスをむかえよう!
子どものころ、童話「ヘンゼルとグレーテル」に出てくる、「お菓子の家」にあこがれたことはありませんでしたか?屋根も壁もすべてお菓子でできていて食べられる、そんな夢... -
幼児期から使える英語の「ことわざ」を覚えよう!
日本の先人の知恵でもある「ことわざ」には、たくさんの役に立つ教えや、知っておきたい教訓があります。しかし、実は英語にも同じような意味を持つ「ことわざ」が存在する... -
親子で読みたい!春の訪れを感じる絵本5選
寒く長い冬が過ぎて、春が近づいてきましたね。冬から春に移り行く季節に読んであげると、春がやってくる様子がよくわかり、読み終えたら春をみつけに出かけたくなるような... -
ひな祭りに親子で読みたい絵本5選
日本に古くから伝わる、伝統の行事・ひな祭り。それぞれの家のおひなさまを飾ってお祝いする、年に1度の「桃の節句」は女の子の楽しみです。そんなおひなさまとひなまつり... -
子どもと挑戦したい!あったか毛糸で、はじめての編み物
冬になると、大人が編みものをはじめる姿を見て、子どもたちは好奇心でうずうず。かわいい色の毛糸を見つけても、どうすれば編めるのかわからない……。そんなときにはまず... -
幼児から学べる日本の伝統文化の習い事 5選
幼児期からお子さまに学ばせたい習い事はいろいろありますが、日本の伝統芸能や武道なども和の心を育むという面でおすすめです。国際社会においても、自分の国の文化を知り... -
「モンテッソーリ教育」を自宅の子育てにも取り入れてみよう
「モンテッソーリ教育」は世界各国で評価され、保育園や幼稚園などでもそのメソッドを取り入れている園が増えてきています。今回はモンテッソーリ教育での子育てや評価され... -
パパママの声で取り組む、0歳~2歳のおうち英語!
子どもには早いうちから英語を学ばせたいもの。でも赤ちゃんのうちから英語を教えるのってどうしたら良いのでしょうか?色々な方法や教材がありますが、まずはパパママの声... -
大阪で「除夜の鐘」をつけるお寺で年越ししよう
大晦日、行く年から新年にかけて、寺院の除夜の鐘の音が響き渡ります。人間の108つの煩悩の数だけ鐘を鳴らし、心を清め新しい年を迎えるという説が多く知られていますね... -
除夜の鐘をつきに!子連れで行きやすいお寺5選【東京】
鎌倉時代にはじまったと言われる「除夜の鐘」。大晦日の年中行事として、人間の煩悩の数とされる108回の寺院の鐘が夜空に響き渡ります。新しい年の午前零時にかけて、こ...