2018年01月02日 公開

【1~6月上半期】Chiik! 編集部がセレクトした2017年の秀逸な記事6選

2017年Chiik! の記事を総ざらい!1~6月の上半期で公開され、編集部がパパママの皆さんにもう一度読んで欲しい、秀逸な記事を6選ご紹介します。

2017年Chiik! の記事を総ざらい!1~6月の上半期で公開され、編集部がパパママの皆さんにもう一度読んで欲しい、秀逸な記事を6選ご紹介します。

【1月】頭を使うおうち遊び5選

子どもに良かれと思って買ったおもちゃ。でも次第に飽きてしまって、なかなか遊ばないことありませんか?

子どもは、おもちゃがなくても楽しめる天才です。パパママもおもちゃに頼るのではなく、日常にある身近なものを利用して、遊びの提案してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事では、「小豆リレー」やチラシを使った「お店やさんごっこ」など、楽しみながら、脳を使った遊びを紹介。シンプルな遊びですが、意外と盛り上がりますよ!

【2月】透明プラスチックコップの手作りおもちゃ

2月は、透明プラスチックコップを使った、こちらの手作りおもちゃ「七変化コップ君」の記事が、多くのパパママに読まれました。

作り方は、いたって簡単。 透明プラスチックのコップを3つ用意。あとは、好きなように目、鼻、口を描いて、コップを回して遊ぶだけ。笑った顔、怒った顔、泣いてる顔…。いろいろな表情が作れますよ。

あとは、子どもの想像力にまかせて、親子で遊びましょう。

【3月】子どもの知的好奇心を伸ばす4つの方法

「知的好奇心が強い子は将来優秀な大人になる」…!? そんな衝撃的な見出しを見て、ついつい読んでしまった!という方も多い、こちらの記事。

小さいころ、優秀だった子どもがその後、伸び悩む…。というのは、よく聞きますが、逆に、大人になっても伸び続ける子どももいます。その違いは、好奇心があるか、ないかの違い…という研究結果も。幼少期における好奇心は、とても重要視されているようです。

この記事では、子どもを「知りたい」という気持ちにさせるために、パパママができる働きかけについてご紹介。子どもへの声かけを少し変えるだけで、子どもの好奇心は育ちますよ!

【4月】0歳児でもできる効果的な運動とは?

突然ですが、筆者には、生後6ヵ月の娘がいます。5ヵ月になったその日から、離乳食を始めましたが、1ヵ月経った今もあまり食べてくれません…。「どうして?何がいけないんだろう?上の子は食べたのに…」日々、そんなことを思いながら、離乳食を娘に食べさせようと必死になっていました。

そんなとき、この記事を読んで、目から鱗が!「なるほど!だから食べなかったのか…!」。脳と体は、つながっています。1歳にも満たないような小さな子にとって、運動がどれほど大切かー。乳児がいるパパママ必見の内容です。

【5月】子どもの絵の発達について知ってますか?

「赤ちゃんのときのお絵描きは、正確にいうと絵を描いているわけではありません。何かを表現しているわけではなく、【手の運動】をしているのです」。

著名なイラストレーター・金斗鉉(きむ とうげん)さんにインタビューした、こちらの記事。子どもの絵の発達過程について詳しく紹介しています。

「子どもは大人の未発達版ではありません。子どもならではの世界を持っているのです」。

金斗鉉さんの言葉が心に響く、名インタビュー記事。年齢別のシリーズも含め、Chiik! 5月の人気記事となりました。ぜひ一読を。

【6月】絵本の読み聞かせ方法いろいろ

子どもは、同じ絵本を繰り返し読んでもらうことが大好きですよね。大人は「また読むのか…」と少しげんなりしてしまうことも…。そんなげんなりをちょっとでも解消できる、絵本の読み聞かせ方法を紹介しています。

また「絵本で覚えた言葉やニュアンスは、何度も繰り返すことによって定着し、それから自分の語彙として使えるようになる」とのこと。子どもにとって、繰り返しの読み聞かせは、いいことだらけ!?

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のキーワード

この記事のライター