2017年10月29日 公開

赤ちゃんや幼児のいる家庭も飼いやすい動物4選

ペットと一緒に生活することで、優しい心が育まれると言われています。そのため赤ちゃんや幼児のいるおうちで、ライフスタイルに合わせて飼いやすい動物を飼ってみようと考えることもあるでしょう。ここでは赤ちゃんや幼児がいる家庭でも飼いやすい動物についてご紹介します。

ペットと一緒に生活することで、優しい心が育まれると言われています。そのため赤ちゃんや幼児のいるおうちで、ライフスタイルに合わせて飼いやすい動物を飼ってみようと考えることもあるでしょう。ここでは赤ちゃんや幼児がいる家庭でも飼いやすい動物についてご紹介します。

ペットを飼う時に気を付けること

 (69097)

Natee K Jindakum/shutterstock.com
お子さまが小さいうちは、日常生活を送るだけでも何かと手がかかるもの。新しくペットを飼おうとするときは、まずその動物のお世話やしつけの時間ができるかどうか、十分検討しましょう。

加えて、赤ちゃんや幼児に危険が及ばないようベビーサークルを用意したり、動物はゲージに入れたりといった工夫も必要です。衛生面にも気を付けて、アレルゲンとなるハウスダストが増えないようにこまめに掃除も行ってください。

賢くて子どもになじみやすい犬

 (69098)

logoboom/shuttersotck.com
赤ちゃんが泣くと寄ってきてあやそうとするなど、犬は子どもを支えようとするところがあります。そのためお互いに精神的な支えとなることも期待できるでしょう。

犬を飼う場合におすすめの犬種は、ラブラドールレトリーバー、パグ、ビーグル、コリーなど。これらの犬は穏やかだったり遊び好きだったりと、子どもがいる生活になじみやすい性格をしています。

気まぐれだけどかわいい猫

 (69094)

Ronnachai Palas/shutterstock.com
室内で飼われることが多い猫は、必然的に一日の多くをお子さまとともに過ごします。パパママと同じくらい身近な存在として、いたわりの心を育んでくれるでしょう。

ただし、お子さまが小さいうちは、子どもの居場所と猫の居場所をきちんと分けるようにしてください。猫は縄張り意識の強い動物です。お子さまが寝る場所は猫を入れないようにするなど、お互いの縄張りを明確に示すようにしましょう。

お子さまがハイハイするようになってきたら、猫のしっぽを強くつかんだり、無遠慮にさわったりということが起こるかもしれません。猫の反撃にあってケガをしないよう、ベビーフェンスなどで距離をとるなどの工夫も必要です。

マンションでも飼いやすいハムスター

 (69095)

AtiwatPhotography/shutterstock.com
ハムスターは小さく、ゲージの中で飼育するため、普段は外から眺めることになります。ケガの心配をすることなく、お子さまの好奇心を刺激できるでしょう。たまに手にのせて優しくなでるなどの体験をさせてあげると、優しい心の育成につながります。

しかし、注意したいのが、逆にお子さまがハムスターを傷つけてしまうこと。強く握りすぎると弱らせてしまうので、大人が持ってそっと触らせてあげましょう。

また、ハムスターは、ペット禁止の物件でも飼育可能なケースが多いというメリットもあります。

ケージ内で飼える鳥類

 (69096)

Butterfly Hunter/shutterstock.com
はじめて飼うときは人懐こいオカメインコや文鳥がおすすめ。特にオカメインコのメスは温厚な性格の個体が多いといわれています。

ハムスター同様、基本はケージ内で飼育するようにすれば、お子さまとペット、双方ともに直接危険が及ぶ心配も少ないでしょう。ときおり室内で放すことでふれあいも可能です。

ただし、大きな声を出したり、暴力をふるったりすると、攻撃とみなされて信頼関係が崩れてしまうことも。お子さまがいるときにケージから出すときは、目を離さないよう注意してください。

子どもの頃から動物と触れ合おう

お子さまが小さいうちから動物と触れ合うことで、学べるものはとてもたくさんあります。人間以外の生き物と一緒に暮らすなかで、優しい心や支え合いの精神などいろんなことを教えてもらえるでしょう。ペットを飼ってみようと思ったら家族で相談して、ぴったりの動物を見つけてみてください。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター