7歳以上
-
PTA役員・委員の決め方は?学校によってこんなにルールが違う!
子どもが小学校に上がるとPTAへの参加が求められます。そして、もれなくついてくるのが役員・委員問題。「くじ引きで決められた」「フルタイムで働いているのに断れない... -
輪ゴムと牛乳パックで超簡単!跳ねるおもちゃづくり【小山一馬の簡単廃材工...
牛乳やジュースのパックは、リサイクルに出してしまう事が多いかと思いますが、牛乳パックと輪ゴムとはさみがあれば、超簡単な跳ねるおもちゃができます。遊び方次第でゲー... -
オーストラリアの学校は教科書を使わない?日本の学校との違い
日本の学校教育に欠かせない教材といえば「教科書」。学習指導要領に合わせてつくられ、文科省の検定に合格した教科書を元に、授業が行われます。しかし筆者が住むオースト... -
【体験談】親子で取り組む幼児・小学生の百人一首の覚え方
百人一首の音読や暗唱を実践した小学校は、参加児童の記憶力や学力向上が報告されています。筆者は、息子が6歳のときに百人一首の朗詠を実践し、9歳の今は暗唱に取り組ん... -
子どもと一緒に楽しめるボードゲームおすすめ5選
ボードゲームは、家族や友達と楽しく盛り上がれる、おすすめおもちゃのひとつです。楽しいだけでなく、ボードゲームを通じてコミュニケーション能力や感情コントロール力も... -
小学校入学式当日の流れや持ち物は?経験談からご紹介します
幼稚園・保育園の卒園式に続く大イベント、入学式。式がどのような流れで進んでいくのか、持ち物は?その後はどうする?などを把握し、あらかじめ頭に入れておくと安心です... -
働くパパママの味方!イギリスのアフタースクールクラブとは?
日本の学童保育と少し似ているイギリスのアフタースクールクラブ。一体どんな活動をして過ごすの?利用できる時間帯や値段は?ブレックファーストクラブやアウトドアクラブ... -
宿題はあったほうがよい?ない方がよい?宿題なし論について
日本では、宿題が出るのが普通だと思いますが、昨今「宿題なし論」が議論されているのをご存じでしょうか。はたして、子どもにとって宿題はあった方がよいのか?ない方がよ... -
【留守番と防犯対策】小1になる前に教えておきたいこと
小学生になると、子どもが1人で留守番をしなければならない場面が増えてきます。子どもが安全に過ごすためには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。小学1年... -
プログラミング的思考を養う!無料アプリ「ツクレール」が楽しすぎる!
「ツクレール」は、自由にレールやビルなどを配置して自分だけの街を作り、その中を電車で走り抜けるというゲームです。自分で考えて、組み立てて、遊ぶ。その繰り返しは、...