3-6歳
-
布団を蹴飛ばしてしまう赤ちゃん・幼児に!冬の夜の寒さ対策
赤ちゃん・幼児は寝ている間に布団を蹴飛ばしてしまうことが多いです。冬の寒い夜、何もかけずに寝ている子どもに気づいて驚くパパママは多いのではないでしょうか。冬は免... -
靴下でできるかわいい雪だるま!ソックススノーマンを作ろう
ソックススノーマンとは、靴下と身近にある材料で作れる、小さな雪だるまのぬいぐるみのことです。作り方も簡単でアレンジ方法も多彩なため、子どもから大人まで皆で楽しめ... -
サンタクロースからのプレゼントの渡し方|夢のある演出を!
毎年子どもたちが楽しみにしているクリスマスプレゼント。今年はクリスマスならではの夢のある渡し方を試してみませんか?クリスマスプレゼントといえばサンタクロース。サ... -
BRIOから新作レールウェイシリーズが登場!電車の動きが楽しめる「BR...
スウェーデン王室御用達の老舗おもちゃブランドBRIO。新登場の「BRIO World スマートテックアクショントンネルトラベルセット」は、自分の中でイメージを膨... -
ブランクも怖くない!子育て女性の味方「再就職支援制度」って?
育児が一段落したら「再就職したい」と考える女性は多いのでは?しかしブランクや、育児と仕事の両立のことなどを考えると、復帰を躊躇してしまうことも。そんなときは、再... -
ユーモアを育てよう!おすすめの落語絵本と読み聞かせのコツ
伝統的な日本の話芸である落語。寄席に行くのは難しくても、実は、絵本で気軽に楽しむことができます。ユーモアを育てるのに最適な落語には、その他にもたくさんのメリット... -
レジャーに登園に!世界に誇る自転車大国オランダの自転車事情
オランダは自転車王国だということをご存知でしょうか?特に子育て中のパパママには、自転車は必須アイテム!カーゴタイプ、4人乗り、などたくさんの種類のファミリー向け... -
アルミホイルで作ろう!サンマ・カギ・クリスマスリース
雨降りの日や外が寒い日は、自宅にあるアルミホイルを使って工作遊びをしませんか?キラキラと光り、カシャカシャと鳴るアルミホイル特有の感触が、子どもたちの目を輝かせ... -
どろんこ遊びを絵本で読み聞かせしよう!おすすめの絵本5選
子どもはどろんこ遊びが大好き。土を触ると元気になるとも言われており、保育園や幼稚園では必ずどろんこ遊びをさせるところが大半です。そんな子どもたちが大好きなどろん... -
親子で楽しみながら語彙を増やせる言葉遊びゲーム3選
子どもの語彙力をつけたいと願うパパママに試してもらいたいのが、言葉遊びゲーム!言葉のお勉強という堅苦しさがなく、親子や友達同士で楽しく遊んでいるうちに自然とたく...