3-6歳
-
牛乳パックで作る簡単ぽっくりでバランス感覚強化!作り方を紹介
おうちで簡単にできる、牛乳パックのぽっくりの作り方を紹介します。足音がうるさくないので室内で遊べ、雨の日や暑すぎて外で遊べない日の運動不足解消に最適ですよ。わが... -
幼稚園の補助金制度とは?私立・公立の違いや支給の条件
幼稚園入園を控えたときに気になるのが、入園後にかかる費用の問題ではないでしょうか?家庭の経済的な負担を軽くするため、国や自治体が補助金制度を設けていることはご存... -
女の子の子ども部屋をかわいくしたい!コーディネートのコツ
雑誌や海外ドラマに出てくるかわいい女の子の子ども部屋を見て、「私もこんな部屋がほしい!」と娘に言われたら……?女の子が喜ぶガーリーな部屋づくりに欠かせないポイン... -
創造性と言語表現力を伸ばす!楽しいお話作りのコツ
想像力を働かせてお話を作る遊びは、特別な道具を用意しなくても楽しめます。単純なようですが、作話は大人も子どもも頭をしっかり使う知育遊びです。【移動中にも行うこと... -
ねんドルの岡田ひとみさんの本3選|ねんどの楽しさを味わおう
ねんど遊びには知育効果があるといわれていますが、「ねんど遊びは苦手」というお子さまも。そんなときは、ねんドルと呼ばれる「岡田ひとみ」さんの本がおすすめです。ねん... -
親を悩ます幼稚園の夏休み!?平日はどう過ごす?「ごんどうまゆのハハコイ...
幼稚園の夏休みですね!子どもを楽しませてあげたい半面、仕事の調整や、子どもとの平日の過ごし方に悩むのも正直なところ……。そこで、過去を振り返って、親も子もストレ... -
通じない!カタカナ英語と実際の発音が全然違う単語10選
通じると思った英語が伝わらなかったことや、知っているはずの英単語が聞き取れなかった経験はありませんか?それは、カタカナ英語のまま覚えてしまっていることが原因かも... -
子どもの夏休みに体験させたいアクティビティ&習い事とは?
夏休みの過ごし方に関する調査で、親が子どもにさせたいアクティビティはキャンプと旅行、習い事では英語とプログラミングが人気!また、夏休みの勉強の関わり方についても... -
海賊が活躍する絵本5選|ワクワクが止まらないおすすめの1冊!
勇ましい「海賊」が活躍するアニメや映画を観て、海での冒険にあこがれるお子さまは増えているようです。楽しい仲間との探検、とびきりのお宝探しに奇想天外な大ピンチ。今... -
野菜嫌いを小学校入学までに克服するには【ベジトレ】が必要!?
学校給食の残食率が増え、特に野菜の食べ残しが多いこと、また『10年前と比べて子どもの偏食が増えている』と感じる教員が約80%いることが、トレンド総研の調査で判明...