3-6歳
-
WHOが疾病認定した「ゲーム障害」とは?日常生活への影響も
ゲームへの過度な依存状態を「ゲーム障害」としてWHOが疾病認定しました。ゲーム障害は日常生活に支障をきたすこともあり、子どもの場合は適切な付き合い方を教えること... -
折り紙で作るおしゃれな「あじさい箱」【折り方をやさしく解説】
あじさいの花をあしらった、かわいい小箱を折り紙で作ってみましょう。おしゃれで丈夫な正方形のふた付きケースは、ちょこんと咲いたあじさいが本格的な紙工作。小物入れ・... -
ALTが小学校の英語授業で大活躍!それにともなう問題点とは?
2020年から小学校でも、英語が教科として取り入れられるようになります。それにともない、ますます需要が高まるとされる「ALT」。しかしALTが増加することで、問... -
紙コップがタコに大変身|手作り魚釣りゲームを楽しもう!
外遊びができない日や予定がない週末。お金をかけずに、おうちで楽しく遊べたら、嬉しいですよね!家にある材料で簡単にでき、と親子で会話しながら楽しく取り組め、そのあ... -
【ピア効果】とはいったい何?友だちの影響で子どもが伸びる!
よくも悪くも、子どもは周囲の友だちから影響を受けやすいもの。これをピア効果といいます。親が子どもをいい学校に入れたい理由のひとつであり、学ばせる環境を選ぶ重要な... -
「折り紙で作る立体的なあじさい」親子で作る簡単・折り紙工作
あじさいの美しい色合いとボリューム感を表現した折り紙工作は多くあります。しかし、立体的な作品が多くどれも難易度は高め。今回ご紹介するのは、親子で一緒に作れる「簡... -
NICUからの退院準備!わが子とはじめての共同生活【英国すくすくレポ】
出産直後、赤ちゃんがNICUに入院。一緒の時間を過ごせないまま一旦、退院をしていた筆者ですが、娘の退院準備の一環として、「トランジショナル・ケア」を病院から提案... -
日本語なまり英語の特徴とは?ネイティブに通じにくい理由
ノンネイティブが話す英語は、地域ごとになまりがあるもの。なかでも日本人の話す英語は、ネイティブにとって聞き取りづらいようです。長期間学習を重ねた日本人の英語でも... -
イギリスの幼児教育カリキュラムを支える「EYFS」│方針と指導内容
多くの課題を抱える日本の幼児教育ですが、他国の状況はどうなっているのでしょうか?こちらではイギリスの幼児教育カリキュラムを支える「EYFS」をご紹介。理念、指導... -
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ!おすすめレシピ8選
ホットケーキミックスは手軽に使えて、失敗も少ないお菓子作りの優秀な食材です。子どもと一緒に楽しむ親子クッキングとして、ホットケーキミックスを使ったお菓子作りをし...