3-6歳
-
赤ちゃんでも楽しめる!0歳から2歳にオススメのクリスマス英語絵本厳選5...
クリスマスにおうちでケーキを食べたりプレゼント交換したりするのもいいけれど、素敵な英語の絵本でクリスマスに触れるのはいかがですか?たくさんあるクリスマスの絵本の... -
子どもと楽しめる紅葉スポット4選!京都編
京都といえば外国人の方もたくさん訪れる、世界でも有名な観光地ですよね。もみじが色づく紅葉のシーズンはとくに魅力的ですが、観光客が多いため小さなお子さま連れだと心... -
算数好きなお子さまに育てる、なにげない毎日の遊びとは?
算数は生活するうえで必要なもの……普通に生活するだけでも身につけることはできます。しかし、「算数が大好き」なお子さまになってもらうには、算数の基礎を楽しみながら... -
フランス発のおしゃれすぎる知育玩具!Vilac(ヴィラック)
フランス発のVilac(ヴィラック)の知育玩具をご存知ですか?流行に左右されることないこの木製のおしゃれな玩具、フランスでは世代を超えて愛されています。フランス... -
電車が大好きなお子さまにおすすめしたいアプリ4選!
颯爽と風を切って走る電車。かっこいい電車が大好きなお子さまは多いですよね。今回はそんな電車好きのお子さまにおすすめの知育アプリを4つご紹介します。線路を描いたり... -
秋の味覚「秋鮭」レシピで子どもを魚好きにしちゃおう!
親としては、良質のたんぱく質や栄養のつまった魚をしっかり食べてもらいたい……でも臭みや小骨などが理由でどうしても魚が苦手という子どもは多いですよね。今回は、秋に... -
年中さんから挑戦!懐かしいオススメの幼年童話4選
親世代では懐かしさも覚える幼年童話の世界。どの本も個性的で魅力あふれるキャラクターが大活躍する楽しい物語ばかりです。本好きな子に限らず、年中さんくらいから読み聞... -
国によって色々だね!世界のハロウィン事情をチェック
いまや世界中で行われているハロウィン。日本のハロウィンは「楽しいパーティー!」というイメージが強いですよね。でも世界のハロウィンの形はさまざま。ハロウィンの故郷... -
秋の読書週間におすすめ!子どもと楽しむ本のイベント
毎年、文化の日を中心とする10/27〜11/9は「読書週間」です。この読書週間の2週間は読書を推進するさまざまなイベントが催されます。子どもたちも大好きな絵本や... -
祝七五三!記念に残る素敵な1枚を撮影するには?
七五三の写真撮影を親子で楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。思い出に残るものですし、お子さまの晴れ姿……いつもよりさらにかわいく、そして素敵に撮影し...