0-2歳
-
おばけの絵本で読み聞かせを楽しく!おすすめおばけ絵本5選
子どもにとっておばけはとても気になる存在。おばけが好きな子も嫌いな子も楽しく読める、おばけを題材にしたおすすめ絵本をご紹介します。ちょっぴり怖い話から、楽しい話... -
「どうして泣くの?」の助けになる!ベビーサインをやってみた
筆者の長女はとにかくよく泣く子でした。1歳近くになると、所かまわず大声で泣き続けることが増え、外出もままならない状態に......。そこで長女が泣く理由を知りた... -
おうちで楽しめる!子育て中のママにおすすめの趣味5選
家事・育児と、ママは毎日大忙し。でも、そんな生活の中でふと「何か趣味を持ちたいな」と思ったことはありませんか。何かとストレスを溜め込みがちなママ。夢中になれる趣... -
海や川での水遊びがもっと楽しく!おすすめおもちゃ5選
海や川での水遊びは、水や砂の感触、風の音や波の音などお子さまの五感をたっぷりと刺激します。また水の中の世界は、お子さまの好奇心を刺激する効果も。楽しいだけではな... -
家族と!友達と!おうちで楽しめる流しそうめん器5選
誰もが盛り上がる、流しそうめん。とはいえ、流しそうめんを楽しめる場所はとても限られていますよね。衛生面も心配です……。そんなときはおうちで流しそうめんを楽しみま... -
ドイツのおもちゃメーカー、HABA(ハバ)社の知育玩具5選
ドイツのおもちゃメーカーHABA(ハバ)社の知育玩具を紹介します。木製のおもちゃが多く、塗装や仕様にもこだわっているため、安心して遊ばせることができます。子ども... -
ギフトにもおすすめ♪インゲラ・アリアニウスのおしゃれなおもちゃ5選
スウェーデン出身の人気イラストレーター、インゲラ・アリアニウスさん。彼女のイラストは、北欧らしい洗練されたデザインながら、どこかレトロでぬくもりがある点が人気で... -
夏はナイトズー!夜の動物園&水族館を楽しもう【関西編】
知育スポットとして人気の動物園と水族館。日中に、家族そろってよくお出かけしているという方も多いのではないでしょうか。実は夏の動物園や水族館は、夜に楽しむこともで... -
ほっこり優しい気持ちに♪正岡慧子さんの絵本おすすめ5選
正岡慧子さんは、絵本の文章を書く絵本作家です。正岡さんの書く文章は優しさにあふれており、読み終えた後にはほっこりと優しい気持ちになれるものばかり。そんな正岡さん... -
赤ちゃんのはじめてのスプーンの選び方、練習方法は?
離乳食のスタートは、スプーンですくったおかゆから。食べることに慣れてくると、次はスプーンやフォークを使って「自分で食べる」練習のスタートです。いつから練習を始め...