コミュニケーション
-
【英国すくすくレポ】褒め言葉への返答にハッ!英国の育児で感じたこと
イギリス文化にだいぶ慣れてきたと思った矢先に、自分の先入観・固定観念にハッと気づかされたできごと、カルチャーギャップをイラストつきでご紹介します。また、子育てで... -
虫育児で強い心を育てる!「うまくいかない経験」「初対面の人とのコミュニ...
心の強さを育む「虫育児」。現代の子どもに不足しがちな「うまくいかない経験」「初対面の人とのコミュニケーション」ですが、虫育児をしていると、自然にこれらの経験を積... -
自分から勉強できる子供に!「勉強のやる気の高め方」
「親から言われなくても進んで勉強して、成績が良い子」は幼児期に親が知的好奇心を高めるサポートをしています。知的好奇心を高める簡単な方法と、家庭学習を続けるコツを... -
言葉よりもスキンシップ!わが家流「反抗期&勉強ストレス」解消法【気づい...
受験期と重なる思春期や反抗期。勉強のストレスも重なり、子どもは不機嫌に、そして親子関係もギクシャクしてしまい……。そんなときはスキンシップの習慣が大いに役立ちま... -
大きな声でハキハキと!子どもの人前で【話す力】を伸ばすには?
人前では声が小さくなるお子さまも多いですよね。挨拶や発表、当番など、大勢や初対面でも、子どもが大きな声でハキハキ話せるようになるために、親の関わり方や、サポート... -
はじめてのお手紙にトライ!気持ちを伝える楽しさを知ろう
少しずつ絵や文字が上手になってきたら、お手紙にチャレンジしてみませんか?手紙のやりとりは、コミュニケーションを学ぶよい機会。パパやママ、お友だちとのお手紙ごっこ... -
子どもとの会話は「5W1H」の意識を。表現力&思考力が向上!
4歳を過ぎるころになると、子どもたちの話し方にも特徴が出てきます。言葉数が少なかったり、単語で会話を終わらせてしまったりする子に、豊かな表現方法を教えるには、ど... -
子どものおもちゃの取り合いは学びの場!親の寄り添い方と対応は
小さい子どもが集まると、頻繁に起こるおもちゃや物の取り合い。まだ自分のものと他人のものの区別がつかない頃によく起きるトラブルです。でも、泣いたり叩いたり……にハ... -
あいさつができない子ども。しつけの工夫やルールづけ
子どもがきちんとあいさつをしてくれない……と悩むことはありませんか?そんなときは、なぜあいさつをしないのか、その理由を知ることがポイントです。あいさつの基本的な... -
お話をしっかり聞ける子に!子どもと目をあわせて話すコツ
幼児期の子どもは総じて落ち着きがないもの。話をしたいと思っても、知らんぷりをされてしまったり、目線をそらされてしまったりして、「ちゃんと聞きなさい!」と怒りたく...