かたち
-
まるでマジック!不思議なメビウスの輪を作って図形に親しもう
テープの端を180度ひねって、つなぎ合わせるとできる「メビウスの輪」。皆さんも一度は、作ってみたことがあるのではないでしょうか。不思議な特徴のあるメビウスの輪を... -
毎日の生活の中で数とカタチを探して楽しむ遊び方
散歩や公園、買い物などのお出かけ、料理やお風呂など日常生活の中でちょっとした問いかけやゲームを通して、数や図形、量や大きさの概念や面白さに触れられると良いなと思... -
図形遊びや色遊びにも!【100均のおふろで遊べる数字パズル】活用法
マット素材でできた数字パズルは、おふろの壁に貼って遊べる100円ショップのおもちゃ。親としては、ついつい1、2、3と順番に並べたくなりますが、子どもたちの発想は... -
木のおもちゃの王様!「プラステン」の嬉しい知育効果
温もりが感じられる木製のおもちゃを「お子さまのはじめてのおもちゃに」と、考えている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなときにオススメの、木のおもちゃの王様... -
幼児からのパズルデビュー!タングラムで図形感覚を育もう!
集中力や図形感覚が磨かれるおうち遊び「タングラム」。パズルの一種で、知育にも効果があると言われています。そこで今回は、そもそもタングラムとはどういう遊びなのか。... -
ニキーチンの紹介 積み木遊びで養う空間認識能力
お子さまと積み木で遊んでいますか?積み木はお子さまのさまざまな感覚を養う知育遊びなんです。とくに、子どもに何通りもの遊び方を創造させる「ニキーチン」の積み木は知... -
内外・大小以外にも!無限の遊びが広がるスタッキングトイ5選
赤ちゃんがおもちゃで遊ぶことよりも出したり入れたりを繰り返す時期があります。そうしたらぜひスタッキング式のおもちゃ、スタッキングトイの取り組みをはじめてみてはい... -
大きさと内外の感覚を自然に学べる♪マトリョーシカ玩具5選
あなたが初めてマトリョーシカで遊んだのはいつだったでしょう。次から次へと出てくるワクワクした気持ちを覚えていませんか?実はマトリョーシカで遊ぶことによって、自然... -
四方観察を親子で楽しみながら始めてみよう
小学校受験でも出題されることが多い四方観察を訓練すると、空間認識能力を高めたり、論理的な思考ができるようになります。初めは理解できずにつまづくことがあるかもしれ... -
切り紙は知育におすすめ!簡単な作り方
モンテッソーリ教育でも、「おしごと」として推奨されている切り紙。手先を鍛えながら頭の体操にもなり、さらには想像力も生まれるので、小さな頃から取り組みたいものです...