家庭学習
-
【マイペースな子に勉強させる方法】無理強いせずに学習習慣がつく!5分か...
マイペースな子の勉強への導き方、学習習慣のつけ方のご紹介です。マイペースな子が集中して学習するには、安心できる学習環境と精神的サポートが必要。「幼児期のうちに家... -
【小1体験記】タブレット教材「スマイルゼミ」|1年間使って感じたメリッ...
小学校の一斉休校を機に始めたスマイルゼミ。国語、算数、英語、理科、社会の教科を自宅にいながら学べる人気のタブレット教材です。小学校一年生が実際に体験して感じたメ... -
心のケアが大切!ロックダウン中のイギリスの育児事情【英国すくすくレポ】
3度目のロックダウン中のイギリス!日々の生活も育児も、スムーズには行かないものの、その中で見つけた喜びや楽しく過ごす方法、家庭学習の現状などを織り交ぜてレポート... -
3歳の「RISUきっず」体験談。気になる料金やメリット、デメリットは?
算数の基礎固めが出来る「RISUきっず」に3歳(年少クラス)の息子が挑戦!対象年齢よりも1年早く挑戦した体験談をメリット・デメリット含めてご紹介します。 -
幼児期に取り組みたい学習とは?楽しく取り組める6つのアイディアを紹介
幼児期における学習にはどんなことがあるのでしょうか。遊びの延長で取り入れられることがたくさんあります。無理なく楽しみながら取り組める6つの学習アイディアをご紹介... -
失敗しない、子ども用パソコンの選び方は?メリットデメリットも
プログラミング学習やオンライン学習に備えて、子ども用パソコンやタブレットの購入を検討しているご家庭が増えているようです。子どもでも使いやすいパソコンとはどんなも... -
白川佳子教授に聞く【幼児期に育みたい非認知能力】学びに向かい、やり抜く...
家庭教育の時間が増える中、子どもが「やる気にならない」「すぐ飽きてしまう」というような悩みを抱える親も。解決のキーワードは「非認知能力」!家庭学習でのほめ方や興... -
イギリスもロックダウンで家庭はパニック!?子育て・学習の現状とは
コロナ感染予防の外出自粛など、今まで誰も経験したことがない状況が全世界で起きています。長引く自宅待機中、お家の中でいかに心身とも健康に過ごすかが課題でしょう。連... -
プレゼン能力を鍛える欧米の「Show and Tell」を家庭の英語学...
欧米の教育でよく聞く学習活動「Show and Tell」をご存知ですか?これは、年齢に関係なく子どもたちが楽しく発表の練習ができるアクティビティです。発表の上... -
難問の「推理・思考」は解き方ルールがある!「『お受験』はじめました!」...
小学校受験におけるペーパーテストの領域に「推理・思考」と呼ばれるものがあります。しっかりと対策をしていないと解答できない問題も多く、子どもがつまづきがちな「難問...