オーストラリア
-
日本と違う!南半球オーストラリアの年末年始の過ごし方
年末年始は、多くの人にとって特別な過ごし方をする時期。筆者の住むオーストラリアでも、一年で最も盛り上がる時ですが、雰囲気は日本と大きく異なります。こちらの人々は... -
【子どもの権利】考察。「子どもを尊重する」ってどういうこと?
親として、育児に関わる大人として、「子どもを尊重する」とはどういうことか、ふと悩むことがありませんか?私たち大人は、子どもの権利をどうとらえ、守ったらよいでしょ... -
子連れキャンプを体験しよう!魅力は?初心者が楽しむコツは?
自然と触れ合うためにうってつけのレジャーといえば、キャンプ。子ども連れでキャンプに挑戦してみたいけれど、大変かも、と迷っている人もいるのでは?オーストラリアで何... -
マナーやしつけがこんなに違った!日本とオーストラリアの子育て
国が違えば文化が違うように、子育ての常識やルールについても違いがあります。筆者は長年日本での子育てを経験したのち、オーストラリア・パースへ移住。しつけや教えるべ... -
【子どもの名づけ】世界で通用する名前をつけた方がいい?
今後ますます国際化が進んでいく中、お子さまの名前をつける際に「英語圏でも通じる名前」「世界で通じる名前」にした方が、子どもの将来、何かと有利なのでしょうか?実際... -
リラックス上手!なオージー子育て家族の休日の過ごし方とは?
お盆休みや年末年始などのまとまった休日。日本では、行楽地や大型施設に出かける子育て家族が多いでしょう。しかし、オーストラリアにはレジャー施設など、遊ぶ場所が多く... -
国が違えば食育も違う!オーストラリアの「健康的な食事」とは?
日本では以前から食育が盛んですが、オーストラリアでは最近やっと、年々増える子どもの肥満や虫歯が問題視され、健康的な食習慣を身につけさせる「食育」の重要性が増して... -
YouTubeが教材?ICTを活用した学習活動が進むオーストラリア
日本の学校でも、ICT(情報通信技術)の導入が積極的に行われるようになってきました。今後はどうなっていくのでしょうか?オーストラリアにおけるICTの利用は、すっ... -
プログラミング教育って何をするの?オーストラリア事情をレポート
2020年より、小学校からプログラミング教育が必修化されることが決まった日本。親世代は経験がない【プログラミング教育】。どんなものか、イメージがわかないパパママ... -
世界にはばたける子を育てるために【1】創造性を育もう
「国際化社会」「グローバル化」が進む中、わが子には将来世界で活躍できるような人になってほしい、と考えている方も多いのでは?英語力以外にどんな力を身に着けさせたら...