2017年03月24日 公開

あそびうたのお兄さん!福田翔さんのあそびうた動画3選と楽しみ方

あそびうた作家として、全国各地でコンサートを開いている福田翔さん。あそびうたの楽しみ方のポイントを伺いました。また、早速今日から、親子で一緒に楽しめるあそびうたの動画3選もご紹介します。

あそびうた作家として、全国各地でコンサートを開いている福田翔さん。あそびうたの楽しみ方のポイントを伺いました。また、早速今日から、親子で一緒に楽しめるあそびうたの動画3選もご紹介します。

保育士出身のあそびうたのお兄さん・福田翔さん

福田翔さんは、1983年生まれ。関東学院大学人間環境学部人間発達学科卒業後、8年間保育士として勤務した後、2014年からフリーの「あそびうた作家」に。

全国各地の保育園・幼稚園・児童館を中心に子どもや親子向けに「あそびうたコンサート」を開催。あそびうたの祭典「A1あそびうたグランプリ」でも常に上位に入賞。オリジナルCDのほか、CDBOOKにも多数参加。保育士・児童館の先生向けの講習会も行い、保育雑誌で執筆活動も行っています。4歳になる男の子のパパでもあります。

「あそびうた」って何?

あそびうたは、手あそびや踊りなどの動きのある遊びと歌が一緒になったもの。

「ずいずいずっころばし」などのわらべうたや、「とんとんとんとんひげじいさん」「おおきなくりのきのしたで」「おべんとうばこのうた」「げんこつやまのたぬきさん」などがよく知られているのではないでしょうか。

最近人気の代表的なあそびうた作家には、テレビ出演も多く、「エビカニクス」などがヒットしたケロポンズさんがいます。

独自のアレンジができるのが「あそびうた」の良さ

photo by author (46615)

東京都大田区上池台児童館でのコンサートの様子。優しい眼差しで子ども達を見ながら歌う福田翔さん。
via photo by author
——あそびうたの特徴や良さを教えてください

福田(以下敬称略):あそびうたは、子どもと親や先生によって歌詞や動きなど内容をどんどん変えていけるところが特徴で、一番ステキなところです。

保育士・児童館の先生向けに講習会を行っているのですが、先日も「春が来たらね」というタイトルを「秋が来たらね」とアレンジしてみたらどうかと、参加した先生から提案があり、春の花や植物を秋のものに替えて歌って盛り上がりました。

CDやYouTubeでも僕のあそびうたを楽しんでいただけますが、全部キッチリ覚えようとしなくても、歌詞を適当に作ってももちろん良いのです。画面を見っぱなしではなく、なるべく自分のものにして欲しいですね。

家庭であそびうたを楽しむには?

photo by author (46618)

ママの膝の上に乗せて座って一緒に手を動かすとそれだけで楽しそうな子どもたち。
via photo by author
——家庭での「あそびうた」の楽しみ方のアドバイスをお願いします。

福田:いきなりCDをかけて「さあ遊びましょう!」というのはハードルが高いかもしれません。まずは家事の合間に、鼻歌程度でも、つぶやくようにでも歌ってあげるだけでもいいと思います。

膝の上に乗せたり、こちょこちょ、ツンツンしたり、ちょっと目と目を合わせてギュッとしながら歌って遊ぶだけでもいいと思いますよ。

子どもが歌に興味を持たないなどの悩みには?

photo by author (46621)

福田翔さんの「きみにありがとう」という歌に聞き入る親子。
via photo by author
——せっかく歌を聴かせても「うちの子はあまり反応しない」「集中して聴かない」「大きな声で一緒に歌わない」「音を外して歌う」などいろいろな悩みを持ってしまいがちですが……。

福田:そのことに気づいているだけで充分じゃないでしょうか。「反応が薄い」というその子の姿を見てあげている。実は心で聴いているかもしれないし、集中しているだけかもしれない。その様子を親がわかっているだけで、子どもは嬉しいと思いますよ。

「きみにありがとう」という歌のメッセージにも込めていますが、「生まれてきてくれてありがとう、そのままでいいよ」と愛情をそのまま伝えることが一番だと思います。

最近はよく「自己肯定感を育ててあげよう」といいますが、やはり「自分ってすばらしい」と思えれば、次の一歩をふみだせる。いつもその子の立場になって寄り添う気持ち、一緒にできたことを喜ぶというのが一番ではないでしょうか。

ーーありがとうございました!

では早速、福田翔さんオススメのあそびうたの動画3選をご紹介します。

ぼくたち忍者でござる/福田翔

体を大きく動かして、忍者の技を楽しむ体操やダンスのようなあそびうたです。

福田翔さんアドバイス:「とにかくなりきる事が大切!! 構えの部分から忍者にやりきって楽しんで下さいね!!」

からだまつり/福田翔

手拍子と指あそびからはじまって、顔や体のいろんなところがお祭り騒ぎで動き出す! あそびうたです。

福田翔さんアドバイス:「思い切り体を動かして遊んでください。他にも体のどこがお祭り騒ぎになるのか、遊びを変えてアレンジしてみてくださいね」

『新 幼児と保育』A1あそびうたランド 福田 翔 「おばけのまち」

1丁目から5丁目までさまざまなおばけが登場! 0歳の赤ちゃんでもこれでゲラゲラ笑ってくれますよ。

福田翔さんアドバイス:「指が出せなくたって大丈夫! おばけになりきって遊んでみましょう!! 他にもどんなおばけがいるか考えて遊びもどんどん変えてくださいね」

最後に

まだまだたくさんの動画がUPされていますので、いろいろ探して、どんどんお気に入りを増やしてみましょう。子どもと一緒に、アレンジしていろんな言葉や動きに置き換えてみて、自分たちだけのバージョンを作って楽しんでくださいね!

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

志田実恵
志田実恵

エディター/ライター。札幌出身。北海道教育大学卒業(美術工芸)。中高の美術教員免許所持。出版社でモバイル雑誌の編集を経て、様々な媒体で執筆活動後、2007年スペイン留学、2008〜2012年メキシコで旅行情報と日本文化を紹介する雑誌で編集長。帰国後は旅行ガイドブック等。2014年6月に娘を出産。現在は東京で子育てしながらメキシコ・バスクの料理本の編集のほか、食、世界の子育てなどをテーマにwebを中心に活動中です。