入園式は愛するわが子の晴れ舞台ともいえる大事な行事。平日に開催されることも多く、父親の出る幕ではないと思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、父親も入園式に出ることは、実はメリットがたくさんあるのです。
父親が入園式に来ると子どもはうれしい
でも、子どもはパパもママも両方大好き。両親がそろって一緒に入園式に出るということは非常にうれしいことなのです。
いつもは仕事で家にいないはずの父親と一緒に過ごせる時間は、子どもにとって宝物ともいえる幸せな時間になります。
母親もうれしい
子どもが第一子の場合は特に、はじめての幼稚園・保育園というのは不安が大きいもの。慣れない場所での父親の存在は心強いです。それに、子どもの晴れ姿を写真やビデオに収めるには一人では手が足りません。
なにより、大切なパートナーと一緒にかわいいわが子の成長を喜ぶことができます。入園式の後に家族で外食に出かけたり、実家に挨拶に行ったりと家族でゆっくり過ごすと、母親も子どももとっても喜んでくれるはず。
入園式に参加するメリット
これから子どもを預ける幼稚園・保育園がどんなところなのか、どんな友達や先生がいるのかを確認できる場でもあります。
父親の服装
また、華やかな式典の席なので、胸ポケットにポケットチーフを仕込んでおくと、ぐっと華やかな印象になります。
仕事が控えている人は、ポケットチーフを取ってその服装のまま出勤しても問題ありません。着替えに帰る時間が短縮できるので、式の後は仕事に戻らなければならない場合も安心です。
家族で入園式に参加を
ぜひお仕事は休みを取って、子どもの入園式に参加してみましょう。
まーちゃんついに入園式!心配の種は尽きないけれど、前に進むのだ!「まーちゃん」第33回

幼稚園の入園式当日の流れ&持ち物は?実体験からお伝えします!

パパの読み聞かせの方が効果的?ハーバード大学の研究結果とは
