2019年04月01日 公開

靴の履き方・脱ぎ方・揃え方を3ステップで正しく教えよう

正しく靴の脱ぎ履きができていますか?さらに、きちんと揃えられるお子さまは少ないのではないでしょうか。大人ならそつなくこなせる「靴を履く・脱ぐ」動作。まずは子どもに教える前に、パパママが正しい靴の脱ぎ履き、揃え方の方法を学んでみましょう。

正しく靴の脱ぎ履きができていますか?さらに、きちんと揃えられるお子さまは少ないのではないでしょうか。大人ならそつなくこなせる「靴を履く・脱ぐ」動作。まずは子どもに教える前に、パパママが正しい靴の脱ぎ履き、揃え方の方法を学んでみましょう。

靴を正しく脱ぎ履きできるようにする目的は?

子供の靴1 - No: 1866795|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (134672)

子どもは2歳頃から、自意識が芽生え、自分で「やりたい!」と思うようになります。

「靴を脱ぐ」動作は、1歳ころからやりたがる子が多いですね。ただし、脱いだら脱ぎっぱなしだし、マジックテープを取らずに無理やり脱いでいることもあります。正しく脱げないと靴が変形してしまうことも。

お子さまが自分で靴の脱ぎ履きをしたい!という気持ちが芽生えたら、ぜひその機会に、正しい靴の脱ぎ履きを教えてあげてくださいね。

また、幼稚園では靴の脱ぎ着は自分でしなければなりません。それまでにマスターできていない場合、入園トレーニングとして意識される方も多いようですよ。

脱ぎやすい靴は?

子供靴6 - No: 723517|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (134411)

子どもが一人で脱ぎ履きしやすいような靴を選びましょう。

靴を脱ぐ・履く練習をしている段階のお子さまには、スリッポンやブーツより、マジックテープがついているスニーカーがオススメです。ひも靴は転ぶ原因にもなるので避けましょう。

つま先にゆとりがあり、なるべく履き口が大きく開くものにしましょう。最優先は、お子さまの足に合ったものですが、気に入ったキャラクターや絵が描いてあるものを選べば、自分で脱ぎ履きする意欲を引き出せますよ。

靴の履き方の3ステップ

靴を履く子供 - No: 2123329|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (134410)

ステップ1: マジックテープを取る
履き口を大きく開けます。

ステップ2:靴に足を入れる
足を入れたら、かかとを地面にトントンして、靴の内側とかかとを合わせます。

ステップ3:マジックテープをつける
マジックテープをつけ、靴の中で足を安定させてください。

大人の方でつま先を地面にトントンして整えている方がいますが、これ、靴の形が崩れてしまうので実はNGですよ。

靴の脱ぎ方の3ステップ

靴を履かせる - No: 1031289|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (134413)


ステップ1:マジックテープを取る

履くときと同じく、マジックテープをとって、履き口を大きく広げましょう。

ステップ2:両手で靴の間口を広げる
足を抜きやすくします。

ステップ3:足を靴から抜く
マジックテープを取らずに脱いだり、かかとをすりあわせて脱がないようにしましょう。 靴の形が変形する原因になります。

靴の揃え方の3ステップ

写真AC (134409)

ステップ1:靴を持つ

ステップ2:靴を靴箱に入れる
靴箱にお子さまのマークを貼っておくと、場所を覚えやすくなります。

ステップ3:かかとを揃える
玄関に「くつおきシール」を貼ると、お子さま自身が自然に揃えたくなりますよ。 マスキングテープで靴の形をかたどるのもいいですね。

靴の脱ぎ履きを遊びの中にも取り入れよう!

おままごとで一緒に遊ぶとき、ぬいぐるみの靴を履かせたり、靴を揃えたりしてみてください。靴に関する絵本を、一緒に読むのもオススメですよ。

親の声かけの工夫は?

はじめはなかなか上手くいきません。特に「履く」動作は、2〜3歳のお子さまにとっては難しいもので、なかには上手くできないとイライラしてしまう子も。

そんなとき「なんで、できないの?!」と言わないことが大切です。わが家では「右足はママがやるね〜」と言って、お手本を見せて、左足を履いてもらってました。

時間もかかるので、出発時間を5分ほど早めにとりましょう。脱ぐほうが簡単なので、最初は脱ぐ動作を教えてみてください。

何より、少しでも履く動作ができたら、たくさん褒めてくださいね!

靴に興味を持ちはじめたら、教えるチャンスです!

玄関で自分の靴を並べる子供2 - No: 1450540|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (134673)

靴を1足ずつ履かせていたことも、靴を靴を上手く履けなくてイライラしていた姿も、いつかかけがえのない思い出になりますよ。

お子さまが靴に興味を持ち出したら、一緒に正しい靴の脱ぎ履きの仕方をマスターしてみましょう!

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

HANIISHIKAWA
HANIISHIKAWA

タイに4年在住。2017年に帰国しました。2歳と5歳の男の子を育てています。在宅ワーク(ブログ・ライター業)と育児の両立が目標。【趣味】カメラ、読書。シンプルライフ、ミニマリストを目指しています!