2017年03月25日 公開

とても簡単なのにおしゃれ!鍵編みで子ども服をリメイクしよう!

「かわいいけど結構高い」「気にいったデザインが見つからない」「人とかぶりたくない」。子ども服選びはなかなか難しいですよね。DYIがかなり普及しているフランスでは、服のリメイクも一般的。筆者もハマった、鍵編みで子ども服をかわいくリメイクする方法を紹介します!

「かわいいけど結構高い」「気にいったデザインが見つからない」「人とかぶりたくない」。子ども服選びはなかなか難しいですよね。DYIがかなり普及しているフランスでは、服のリメイクも一般的。筆者もハマった、鍵編みで子ども服をかわいくリメイクする方法を紹介します!

準備するもの

photo by author (141208)

via photo by author
リメイクしやすいTシャツで、手順を紹介します。

必要なものは、
・無地Tシャツ(柄のものでもかわいくできると思います)
・糸(今回はブルー系のマーブル、オーガニックコットン)
・鍵棒
・ソーイングセット
これだけです!

まずはデザインを決めましょう

photo by author (141209)

via photo by author
まずは、どのようなデザインのTシャツにしたいかを考えてみてください。

今回は、鎖編みのみでデザインを作るので、筆記体で「Super」という文字を書くことにしました。

位置や大きさ、字体、それからどんな言葉(簡単なイラストでももちろんOK!)を書くかを決めて、チャコペンでTシャツに下書きしましょう。

ちなみに、フランス語でオススメの単語はこちらです。
※フランス語には男性名詞と女性名詞があり、使う人の性により単語が少し異なります。2つ記載がある場合は、左が男の子用、左が女の子用です。

Mignon/Mignonne (ミニョン/ミニョンヌ)「かわいい」
Cool (クール)「いいね」
Sympa (サンパ)「いいね」
Super (シューペール)「すごい」
Beau/Belle (ボー/ベル)「かっこいい、かわいい、キレイ」
Merci (メルシー)「ありがとう」
Bonjour (ボンジュール)「おはよう、こんにちは」
Parfait/Parfaite (パルフェ/パルフェットゥ)「完璧」
Magnifique (マニフィーク)「すばらしい」
Heureux/Heureuse (ウールー/ウールーズ)「嬉しい」

ぜひ参考にしてみてください!

鎖編みで完成をイメージしましょう

photo by author (141210)

via photo by author
鎖編みをある程度の長さまで作ったら、あらかじめデザインしておいた文字の上に置いてみましょう。

ここでのポイントは、鎖編みをまだ閉じないということです。

縫いつけの段階まで、あとどれくらい長さが必要かわかりませんし、縫いつけている最中に、長さが足りないということにならないよう、下の画像のように、輪っかを大きくして解けないようにし、いつでも鎖編みを追加できるようにしましょう。

photo by author (141211)

via photo by author

くさり編みの作り方:かぎ針編みの基本 How to Crochet for Beginners

糸で縫いつけます

photo by author (141212)

via photo by author
次は、実際に鎖編みを縫いつけていきます。

糸の色は鎖編みで使用した糸と同系色を使うと見えにくいのでおすすめです。筆者は今回白い糸を使用しました。

また縫いつける際は、通常のなみ縫いではなく、返し縫いをしましょう(本返し・半返し縫いは、どちらかお好きな方を選んでください)。洗濯しても、また子どもが触ったり引っ張ったりしても取れにくい頑丈な縫い方です。

縫いつけの際の最大のポイントは、鎖編みの表の部分(三つ編み状の部分)を見せるようにすることです。鎖編みの糸がクルクルねじれてしまわないようにマチ針で押さえながら縫うとやりやすいですよ!

本返し縫い・半返し縫いの縫い方

シンプルなTシャツがかわいく変身!

photo by author (141213)

via photo by author
鍵棒を使った鎖編みのみで、味気なかった無地のTシャツがこんなにかわいくなりました!ステップはとても簡単で、最後の縫いつけ部分のみ注意すれば複雑な作業は一切なし!文字や糸の色を変えたり、Tシャツでなくてもセーターやトレーナーでもできると思います。

柄のある洋服にビビッドカラーの一色の毛糸で文字をつけるというのも、きっとかわいいでしょうね。

ぜひ皆さんも家にある洋服をかわいく変身させてみませんか?

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター