簡単、かわいく、お金をかけずに子どもと一緒に作れるハロウィンの仮装アイテム、今回はパッチワークマントの作り方をご紹介します!家にある不要なビニールショッピングバッグを使って、オリジナルのオシャレなマントがあっという間にできちゃいます。
ショッピングバックが大変身!ハロウィンのパッチワークマント
安全ピンで肩に留めているので、首が絞まることもなく安全です。
準備するもの
ショッピングバック3,4枚(ビニールのもの)
安全ピン2個
リボン(あれば)
【道具】
セロハンテープ
はさみ
ボールペン(印し付け用)
ショッピングバックはいろんな色があると楽しいです。ハロウィンなので暗くて渋い色も大活躍!
安全ピンはスタンダードなサイズ~大きめのものがあると作りやすいです。
作り方①切る
サイズは10×10cmが目安ですが、お子さんの体の大きさにあわせてください。もっと細かい大きさのパッチワークにしても、もっと大き目のだいたんなパッチワークにするのも、好みで決めてくださいね。
作り方②貼る
透明のセロハンテープは目立たないので、仮止めのテープは残ったままでも大丈夫。無ければ、かわいいマスキングテープを使っても楽しいですし、さらにつぎはぎ感が出るのでそれも味になりますよ。
作り方③付ける
肩の飾りは紙でお星様を作って貼ったり、ショッピングバックをフリンジに切って貼ったり。いろいろアレンジしてみてください。
親子でお化けごっこも!
ハロウィンの仮装は、もともと、悪いオバケをオバケの格好をして驚かして追い返すための目的ですから、親子でオバケごっこをするのもいいですね!ハロウィンを機会に、親子で工作楽しんでみてください。
前回紹介したギザギザ帽子と組み合わせるのもオススメですよ!
簡単!ハロウィンの手作り仮装アイテム①ギザギザ帽子の作り方 – Chiik! – 3分で読める知育マガジン –
