こいのぼり
-
子どもの日は東京のこいのぼりイベントに行こう!
こどもの日の象徴である「こいのぼり」。最近は大きなこいのぼりを目にする機会も少なくなってきましたね。家のベランダに小さなこいのぼりを飾るのもいいですが、せっかく... -
無料で楽しめる、関東の「こいのぼり祭り」へ出かけよう!
昔は、各家庭でも5月の端午の節句にあわせて大きなこいのぼりが掲げられていたものです。しかし現在では、子どもが減ったり、掲げるスペースがなかったりと、たくさんのこ... -
こいのぼりの絵本で、楽しく行事育!おすすめ作品5選
こどもの日にスポットを当てたこいのぼりの絵本や図鑑を合わせて5冊ご紹介します。季節ごとの行事にはそれぞれ由来があります。行事にこめられた意味を知ることで、より親... -
鯉のぼりを掲げる意味とは?由来や最近の「誰が買うのか」事情
5月5日の「こどもの日」に鯉のぼりを掲げる意味をご存じでしょうか?この記事では、鯉のぼりの由来や飾りそれぞれの意味、日本で掲げられるようになった背景などを解説し... -
子どもの日には家庭で手作りしよう、手作りのこいのぼり4選
子どもの日には家庭で手作りのこいのぼりを楽しんでみてはいかがでしょうか?子どもと簡単に作れるものから、パーティ用にもなる大きなものまで、作り方を集めました。ここ... -
関西の「こいのぼり祭り」で春の風を存分に楽しもう!
自宅に飾るこいのぼりもいいものですが、関西にはたくさんのこいのぼりが一斉に大空をはためくお祭りがたくさんあります。そのスケールにはお子さまも驚くに違いありません... -
端午の節句に“かっとびこいのぼり!”で遊びましょう!【小山一馬の簡単廃...
5月5日は端午の節句(たんごのせっく)です。3月3日の桃の節句が女の子の行事なのに対し、端午の節句は男の子の行事。こいのぼりの工作をして元気いっぱいに遊びましょ...