昔は、各家庭でも5月の端午の節句にあわせて大きなこいのぼりが掲げられていたものです。しかし現在では、子どもが減ったり、掲げるスペースがなかったりと、たくさんのこいのぼりを見る機会もずいぶんと減ってしまいました。そんなこいのぼりたちを壮大なスケールで、かつ無料で楽しめる関東のイベントをご紹介します。
1,200匹もの「泳げ鯉のぼり相模川」
相模川の両岸に長さ250mのワイヤーが5本渡され、1,200匹ものこいのぼりが風になびくスケールの大きなお祭りです。悠々と流れる相模川とまぶしい新緑を背景に、さまざまな色や形のこいのぼりが一斉に泳ぐ姿は圧巻。イベント初日には、鼓笛隊による演奏など、お子さまが楽しめる催し物も行われます。
【開催期間】
「泳げ鯉のぼり相模川」4月29日~5月5日
「泳げ鯉のぼり相模川」4月29日~5月5日
【所在地】
相模川高田橋上流
神奈川県相模原市中央区水郷田名
【アクセス】
・JR・京王相模原線橋本駅 バス約30分 徒歩15分
・駐車場 無料
懐かしい遊びがいっぱいの「うしく・鯉まつり」
via www.photo-ac.com
茨城県の牛久市役所に隣接する公園で、約200匹のこいのぼりが大空を泳ぐお祭り。子どもが無料で楽しめるイベントが豊富なことから、毎年多くの人が訪れています。けん玉や輪投げ、魚のつかみどりなど、親世代にも懐かしく、一緒に楽しめる遊びが満載です。
【開催日時】
「うしく・鯉まつり」
5月3日 午前9:30~午後3:00(少雨決行、雨天時は5月4日)
「うしく・鯉まつり」
5月3日 午前9:30~午後3:00(少雨決行、雨天時は5月4日)
【所在地】
牛久市近隣公園、牛久市役所敷地内
茨城県牛久市中央3-15-1
【アクセス】
・JR牛久駅 徒歩約13分
東京タワーとこいのぼりと巨大さんまのぼり
via www.photo-ac.com
via photozou.jp
東京のシンボルとして国内外の観光客が多く訪れる東京タワー。
タワーの高さ333mと同じ333匹のこいのぼりと、長さ6mの巨大さんまのぼりが元気に泳ぎます。青い空と赤いタワーをバックに見るこいのぼりは、普段目にするものとは一味違った印象に。夜になると、タワーとともにこいのぼりもライトアップされ、幻想的な姿を楽しめます。
タワーの高さ333mと同じ333匹のこいのぼりと、長さ6mの巨大さんまのぼりが元気に泳ぎます。青い空と赤いタワーをバックに見るこいのぼりは、普段目にするものとは一味違った印象に。夜になると、タワーとともにこいのぼりもライトアップされ、幻想的な姿を楽しめます。
【開催期間】
4月5日~5月7日
(ライトアップ 午後5:00~午後11:00)
4月5日~5月7日
(ライトアップ 午後5:00~午後11:00)
【所在地】
東京タワー正面玄関前
東京都港区芝公園4-2-8
【アクセス】
・都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅 徒歩5分
・駐車場
1時間600円、以降30分ごとに300円
ギネスに認定された、館林の「こいのぼりの里まつり」
群馬県館林市の「こいのぼりの里まつり」では、5つの会場であわせて約5,000匹ものこいのぼりが泳ぎます。関東屈指というだけでなく、2005年には、5,283匹のこいのぼりが掲揚されたことでギネス世界記録にも認定されました。夜にはライトアップされ、さらに美しい姿を見ることができます。
【開催期間】
「こいのぼりの里まつり」3月25日~5月7日
(ライトアップ 午後6:00~午後10:00)
「こいのぼりの里まつり」3月25日~5月7日
(ライトアップ 午後6:00~午後10:00)
【所在地】
鶴生田川、近藤沼、つつじが岡パークイン、茂林寺川、多々良沼
群馬県館林市城町ほか
【アクセス】
・東武伊勢崎線ほか館林駅 徒歩20分
・東北自動車道館林ICから10分
・駐車場 無料
一見の価値あり!加須の「ジャンボこいのぼり」
「こいのぼり」が特産品である埼玉県加須市で毎年開催される「加須市民平和祭」。そのイベントの目玉として、全長100m、重量330kgもの巨大なこいのぼりを見ることができます。青空と豊かな自然をバックにジャンボこいのぼりが泳ぐ姿は必見で、全国からたくさんの親子連れが訪れます。お子さまと一緒に記念写真を撮るにもピッタリです。
【開催日時】
「加須市民平和祭」
5月3日 午前10:00~午後3:00
「加須市民平和祭」
5月3日 午前10:00~午後3:00
【所在地】
利根川河川敷緑地公園(埼玉大橋西側)
埼玉県加須市大越地先
【アクセス】
・東武伊勢崎線加須駅 無料送迎バス30分
・駐車場(3,950台)
無料
こいのぼりを見に出かけて、親子で自然を満喫しよう
家庭ではなかなか味わうことのできない、たくさんのこいのぼりの姿には、お子さまもびっくりするはず。この時期は、青い空や新緑に萌える山々、とうとうと流れる川など、豊かな自然も満喫できるのでおすすめです。また、子ども向けのイベントもたくさんあります。今年のGWはぜひ、関東の「こいのぼり祭り」にお出かけしてみてはいかがでしょうか。