7歳以上
-
思春期の入り口に立つ「小4の壁」を支えるために親ができること
9~10歳の子どもは、心身の成長に伴い、対応が難しいと思う場面も増えますが、子どもの精神的な変化に動揺せずどしんと構えることが大切。精神面の「小4の壁」で親子が... -
「未来の子育て」今注目の最先端・教育情報や子育て論がわかる!
モンテッソーリやシュタイナー、イエナプランにSTEAMなど話題の教育メソッドから、著名人が語る子育て論が読める『NewsPicks Magazine vol.3... -
【私の子育てアンガーマネジメント術】イライラを解消するまでのルーチンを...
アンガーコントロールという言葉を聞いたことはありますか?イライラするのは当たり前!それを認めたうえで、上手に付き合おうという考え方です。でも、理論はわかっても実... -
PDCAが大回転する食事づくりは子どもの思考力アップにも最適でした
子どもに食事づくりをしてもらう理由は?単なるお手伝いではなく主体的に食事づくりに取り組むことで、思考力や観察力がアップするからです!子どもの成長に役立つ食事づく... -
子どもにお小遣いを渡す前に考えるべきこと【今すぐできる家計管理術】第1...
子どもが大きくなるにつれて、そろそろ子どもにお小遣いを渡した方がいいの?と悩むようになったパパママも多いのではないでしょうか。お小遣いを通じて伝えたい「お金」に... -
学習面の「9歳の壁」とは?乗り越えるために考える力を鍛えよう
「9歳の壁」は「小4の壁」とも呼ばれ、小学生の子を持つ保護者には目下の悩みかもしれません。学習面、精神面、生活面と一筋縄ではいかない「9歳の壁」。何が問題か、ま... -
フラッシュ暗算の効果がすごい!?練習方法やコツとは?
フラッシュ暗算は、計算力が飛躍的に高まる暗算方法として、最近話題を集めています。フラッシュ暗算の効果は右脳を鍛えられ、計算力や暗算力の向上、スピードアップだけで... -
子どもに人気のごま和えの魔法!野菜が何でも食べられるように
栄養たっぷりで、いろいろな素材との相性の良いごま和え。和食はハードルが高いように思いますが、実はとっても簡単なんです。しかも、ごま和えを日々の食卓に取り入れてか... -
いよいよ本番!受験直前から当日まで親ができること【気づいたら娘が東大生...
公立の小中高から東大に現役合格した娘。高校受験にせよ、大学受験にせよ、願書の提出がはじまる頃には親子で焦りや緊張を感じていました。試験当日にしっかりと実力を発揮... -
4歳から英会話教室に行った結果…?【小1から英検チャレンジ】Vol.4
小2の娘と共に現在英検2級合格を目指して奮闘しているママミーヤです。子どもに英語を学ばせるために娘が4歳の時にいくつかの英会話教室を見学し、実際に通わせてみまし...