3-6歳
-
いつものおもちにひと工夫!子どもが喜ぶおもちレシピ
子どもたちは昔も今もおもちが大好き。あんこもちやきなこもち、お雑煮といった定番メニューもいいけれど、たまには違ったメニューにも挑戦してみませんか?身近な材料でも... -
子どもも食べやすい!七草がゆをアレンジしておいしく食べよう
日本の伝統食である七草がゆ。一年の無病息災を願って1月7日に食べるご家庭も多いのではないでしょうか。七草が入っていることから苦手なお子さまもいると思いますが、ぜ... -
余ったお餅をリメイク!おうち簡単手作りおかき
お正月用にいただいたり、購入したお餅が余ってしまった……!なんていう経験はありませんか?焼いたり、お雑煮に飽きてきたときにおすすめの、子どもたちのおやつにも嬉し... -
『ふしぎだな?知らないこといっぱい』おすすめの科学絵本5選
『ふしぎだな?知らないこといっぱい』は、子どもの「知りたい」という欲求を優しい語り口でユーモアたっぷりに満たしてくれる大人気の科学絵本シリーズです。今回はその中... -
1月のおてんきことばを生活で使ってみましょう
寒い日が続く1月です。冬ならではの現象がいろいろと見られるのがこの時期で、大雪が積もるなど、観測史上最低気温が見られるころでもあります。お天気を表す言葉を生活で... -
何歳差がいいの?兄弟・姉妹の年の差によるメリット・デメリット
一姫二太郎などと言われるように、親としては二人以上子どもを持つ際には計画的に物事を進めたいところです。体力面、経済面などいろいろな見方がありますが、ではそれぞれ... -
高い品質で長く遊べるおすすめの積み木4選
たくさんの種類がある積み木のおもちゃ。定番のおもちゃですが、シンプルなだけにより良いものを選びたいものです。今回は、高品質でお子さまが長く楽しめる安心のおすすめ... -
ダイソー絵本「あった?」シリーズは100均で知育要素が満載!
ダイソーの知育絵本を子どもと読んでみませんか?ダイソーの絵本「あった?」シリーズは、探し絵本の楽しさ+全文英語表記つきで100均とはとても思えない内容です。低価... -
お正月に食べる「春の七草」って?その伝統と習わしとは
日本の伝統行事として、毎年1月7日、お正月松の内の最終日に七草がゆを食べる風習があります。この日の朝に七草がゆを食べると、万病を除け、邪気を払うとされています。... -
小学校受験する?しない?どちらにも役立つお受験関連書籍4選
小学校受験を考えているご家庭にも、そうでないご家庭にも役に立つ「小学校受験関連書籍」をご紹介します。受験のテクニックやペーパーをこなすことではなく、日常からどの...