0-2歳
-
早生まれはデメリットだけじゃない!メリットと親の関わり方
早生まれの子どもはかわいそう、損だといわれることもしばしば。筆者の長男は3月生まれですが、デメリットばかりではなく、ラッキーだと思えることもたくさんありました。... -
エリクソンの【ライフサイクル論】とは?8つの発達段階・課題を解説
モンテッソーリ、シュナイターなどの教育理論や知育おもちゃは、日本でもよく知られています。では【エリクソンのライフサイクル論】は、耳にしたことありますか?幼稚教育... -
積み木はボーネルンドがおすすめ!安全に楽しく遊べる商品
子どものおもちゃを取り扱う「ボーネルンド」は、子育て世代のパパママから圧倒的な支持を受けている企業。なかでもボーネルンドの積み木のおもちゃは有名で、非常に高い人... -
絵本をもっと身近に!「あきやまただし」さんのおすすめ絵本4選
「はなかっぱ」や「パンツぱんくろう」で有名なあきやまただしさんの絵本をご紹介します。あきやまさんの絵本はユーモアたっぷりで、子どもも大人も惹きつける魅力がいっぱ... -
日本の猛暑が羨ましい!? 英国の短い夏はどう過ごすの?
子どもたちにとっては、あっという間!保護者にとっては、なかなか長く感じる?そんな夏休みが終わり、新学期の季節です。連載【イギリス学校便り】第7回では、イギリスの... -
学習能力UP!英才食育につながるつくりおき料理って?
体によく、記憶力や集中力がUP、そしておいしい! そんな料理が作れたら嬉しいですよね。「学習能力をあげるつくりおき」をテーマに開催したChiik!×出張つくりお... -
子どもとコスモスが楽しめる公園・コスモス園5選【東海編】
色とりどりのかわいい花を咲かせる「コスモス」は、秋の風物詩。そんなコスモスを楽しめる東海のスポットを5つご紹介します。数十万本単位で咲き乱れるコスモス畑は、圧巻... -
名作揃いの「アンデルセン童話」を絵本で楽しもう
童話と言って思い浮かぶのは、やはりアンデルセン童話ではないでしょうか。子どものために作られた物語で、情操教育にも優れたお話が集められています。そんなアンデルセン... -
秋の年中行事「亥の子」ってどんな行事?由来や内容を解説
日本は古くから、暦をもとに季節や自然に関係する行事を多く行ってきました。特に季節の変わり目は、自然に感謝する意味を込めた伝統行事が多く、秋に行う「亥の子」もその... -
ロボットをもっと知りたくなる!おすすめ絵本5選
人工知能やAIなどの開発が進み、ロボットは私たちにとって身近な存在となりました。今の子どもたちが大人になるころには、きっと欠かせない存在となっているでしょう。そ...