0-2歳
-
夏の花「ひまわり」の絵本で季節を感じる読み聞かせ
夏の花と言えば何でしょう?頭の中に浮かぶのは、やっぱり「ひまわり」ではないでしょうか。大きく大きく育ち、ピカピカの笑顔を見ているような気分にさせてくれる「ひまわ... -
はたらくくるまについてもっと知りたい!おすすめ絵本5選
外を歩けばよく目にするはたらくくるま。身近な存在ですが、意外とどんな働きをするのか知らないものです。はたらくくるまが大好きなお子さまのもっと知りたいという意欲を... -
お祭りまでもうすぐ!子どもと一緒にリオ五輪開会式をみよう
いよいよリオ五輪が近づいてきましたね。開会式は8月6日の朝8時スタート!この日は土曜日なので、会社が休みという親御さんも多いのでは?少しだけ早起きして、生中継さ... -
涼しく室内で楽しもう!関西の室内遊園地4選
海や公園など外で汗をかいて元気いっぱい遊ぶのもいいですが、猛暑日となるとそうはいきませんよね。子どもは家にいれば退屈でさわぎだして大変。お子さまが退屈しないよう... -
8月の天気ことばで、楽しく会話を弾ませよう!
空にはもくもくと「入道雲」がひろがり、じりじりと太陽が照り付ける夏本番。空模様は移り気で、いきなりの「雷」が鳴り響き、激しい「夕立」が降りはじめます。今回は、こ... -
いい目覚めと朝の運動で一日を笑顔でスタートしよう!
朝の目覚めで一日が決まるといっても過言ではありません。脳と体は密接な繋がりがあります。いっぱい体を動かすことは脳への刺激にもなり一日の活力に繋がります。子どもで... -
読解力世界一を支えるフィンランドメソッドとは?
フィンランドは子どもの学力が世界トップクラス。特に読解力に優れていることで知られています。その原動力はフィンランドで行われている教育法にあります。学力世界一を支... -
親子ハワイ旅行にぜひ♪ おすすめのハワイ知育スポット5選
せっかく親子でハワイに旅するのなら、ただ観光するだけではもったいない!子どもの記憶に長く残るような貴重な体験をさせてあげましょう。 オススメのハワイ知育スポット... -
体に嬉しい栄養がたくさん!夏の花「ひまわり」の種の豆知識
夏に咲く花と言えば「ひまわり」。お日様色の大輪の花は夏の青空によく映えますよね。ひまわりの種は食用の油やペットのエサなどに利用されていますが、実は種自体も食べら... -
乳幼児から遊べる!都内のじゃぶじゃぶ池3選
夏も本番。水がとても気持ちいい季節になりました。「水着を持って、さぁプールへ!」と言いたいところですが、オムツが外れない子どもがいると諦めてしまいがち。でも意外...