0-2歳
-
知育におすすめ!人気のドミノおもちゃ5選
倒さないようにそーっと並べる集中力、最後まで並べきる忍耐力、ドミノを倒したときの達成感・充実感など、ドミノ倒しには学びの要素や感動体験がいっぱいです。本来の遊び... -
脳をも刺激!廃材が遊び場に生まれ変わる「タイヤ公園」の魅力
タイヤといえば、乗り物の部品……だけでなく、公園の遊具としても活躍しているのをご存知でしたか?中でも東京都・大田区にあるタイヤ公園(通称)は、広い敷地に端から端... -
初心者でも手縫いで簡単!手ぬぐい1枚で子ども楽ちんパンツ作り
手ぬぐいで作るキッズ用品が、巷のママたちの間で人気という噂を聞きつけ、子どものパンツ作りに挑戦することに。裁縫経験がゼロといっても過言ではない筆者でも、コツを掴... -
夏の必須アイテム!おすすめプールバッグ5選~女の子編~
プールへ行くとき、必ず必要となるのがプールバッグです。特に女の子はオシャレでかわいいプールバッグを持ちたがるのではないでしょうか。今回はオシャレにうるさい女の子... -
知育にオススメ!絵本の世界を広げる読み聞かせ方いろいろ
子どもは何度でも同じ絵本を読んで欲しがりますよね。何度も読む親の方はすぐに飽きてしまい、適当に端折ったり、別の遊びを促したりということも……。でも、実は繰り返し... -
子ども用歯磨き粉の選び方とおすすめ商品5選
健康な歯を保つには、幼い頃からの歯みがき習慣と適切なみがき方、そして歯磨き粉選びがポイントです。大人用の歯磨き粉は刺激の強い成分が多く含まれるため注意が必要です... -
おすすめ扇風機7選!赤ちゃんがいる部屋でも安心&快適
エアコンの効率を上げ、心地よい風を生み出す扇風機。使いたくても赤ちゃんや幼児がいるので安全面から敬遠する家庭も多いかもしれません。おすすめの扇風機は赤ちゃんがい... -
寝冷えを防いで朝までぐっすり!夏の子どものパジャマの選び方
乳幼児期の子どもは、体温調節機能が未熟な上に汗っかきです。気温も湿度も高い夏の夜はパジャマを着せても暑がったり、汗をかき過ぎて寝冷えしてしまうことも。寝苦しい夏... -
子連れで行ってみたい!仙台七夕まつり2019
夏の一大イベント、七夕祭り。そのなかでも、最も有名なのが「仙台七夕まつり」ではないでしょうか。仙台七夕まつりは8月に行われるので、夏休み中のお子さまと訪れるのに... -
ユニークな展開に癖になる人が続出!高畠那生さんのおすすめ絵本6選
発想のユニークさと色鮮やかなイラストが魅力の高畠那生さんの絵本。どこかシュールでユーモアたっぷりの世界観に癖になる人も多いようです。そんな高畠さんのおすすめ絵本...