知育
-
結構リアルな【動く!イモムシ】簡単工作に親子でトライしよう
紙、竹串とストローなど、手に入りやすい身近な材料を使って、伸びたり縮んだりする「動く!イモムシ」を作ってみませんか?上手に動かすと結構リアルなので、子どもは大喜... -
英語で「いないいないばあ」は何と言う?世界の呼びかけ方
「いないいないばあ」は万国共通の遊び。日本語で言う「いないいないばあ」、世界各国ではどのように呼びかけているのでしょうか?子どもが小さなうちから外国語に親しませ... -
大声で叱ったら通報!?アメリカ流・否定しない【子どもの叱り方】とは
アメリカでは、公共の場で子どもを大声で叱ることはタブーとされています。では、人前で、どのように子どもに注意するのでしょうか。「タイムアウト」から「タイムイン」な... -
子ども服の汚れを染みにしない!汚れ別・効果的な染みの取り方
食べこぼしや泥汚れなど、子どもは洋服を汚してしまうことがしょっちゅう。毎日元気に遊んで食べている証拠! とわかっていても、がっかりしてしまいますよね。今回は普通... -
子どもの外食デビューは何歳から?おすすめメニューはうどん!
抱っこ紐とミルクさえあればどこにでも連れて行ける乳児期。ところが、子どもが食事をとるようになると、外食する場所やメニューに不安を覚える方もいるでしょう。そこで今... -
観覧車は何歳から乗れる?東京&東京近郊の家族で楽しめる観覧車12選
全国にたくさんある観覧車。特に東京や東京近郊には、遊園地だけでなくショッピングモール、動物園などさまざまな場所に観覧車が設置されています。親子で一緒に乗りたいと... -
でんぐり返しの効果とは?教え方のコツも紹介します!
両手を床につき、前方に1回転するでんぐり返し。体全体をバランス良く使う必要があるため、発達の指標の1つとして使われることもあります。でんぐり返しを習得することで... -
お化け・幽霊・妖怪の違いは?違いを知って想像力を広げよう
読み聞かせやアニメでたびたび登場するお化けや幽霊、そして妖怪。ゾクゾクする怖さが子どもの想像力をかきたててくれます。ところで、これら3つの違いをご存じでしょうか... -
ワーキングマザーの感じる「小1の壁」!私立・国立小学校に入学前にするべ...
私立・国立小学校に入学を控えた親たちは、必要な道具類を準備するなどで忙しくしている頃でしょう。しかし、入学前の今だからこそやっておくべきことは他にもあります。ワ... -
子どもの味覚を育てる!3歳までに好き嫌いをなくそう!
3歳頃までにぐんぐん発達するといわれる味覚。そもそも「味覚」とは、どのようなものなのでしょうか?子どもと大人の味覚の違いや、味覚を育てるのに役立つグッズをご紹介...