ハロウィン
-
空き瓶を使った工作!ハロウィン・キャンドルホルダーを作ろう
10月に入ると少しずつ気温も低くなって秋の夜長を感じるようになりました。ハロウィンの準備に向けて気分を盛り上げるキャンドルホルダーを作ってみませんか?今回はミイ... -
【編集部おすすめ】子供と一緒に!秋のイベント・遊び・スポット!
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。秋は紅葉狩りなど親子で楽しめる遊びが多い魅力的な季節です。今回はChiik!の過去記事より、編集部がおすすめする秋のイベント・... -
【保育士おすすめ ♪】ピニャータでハロウィンパーティが盛り上がる!
ハロウィンパーティを盛り上げるのにぴったり!叩いて壊すとお菓子が飛び出てくるゲーム、ピニャータをご存知でしょうか。しかも材料は、新聞紙と折り紙だけと低予算。子ど... -
100均でおうちハロウィンを楽しむ!「ごんどうまゆのハハコイク」第29...
もうすぐハロウィン。おうちでちょっとだけハロウィン気分を味わいたい……なんてときにおすすめなのが、100均のハロウィングッズ!仮装のための衣装からテーブルグッズ... -
かわいいハロウィン写真の撮り方とフォトアルバムに残す方法
年々盛り上がるハロウィン。せっかく特別な仮装をし、飾り付けもするなら、ステキな写真も撮りたいですよね。パーティの様子やコスプレした親子を上手にかわいく撮るコツと... -
ハロウィン仮装を簡単手作り!子どもと作れる仮装アイデア3選
子どものハロウィン仮装を手作りすれば、イベントを一層楽しめるうえに、時間とお金の節約になります。使うのは、家にあるものや100均で買えるような材料。小さなお子さ... -
スノードームを手作りしよう!100均グッズで子どもでも簡単
簡単に手づくりできるキラキラしたスノードームは、冬のものだけではありません。思い出のグッズや小物を使い、100円ショップや家にあるもので工夫すると、夏の思い出か... -
ハロウィンの手作り仮装アイテム②パッチワークマントの作り方
簡単、かわいく、お金をかけずに子どもと一緒に作れるハロウィンの仮装アイテム、今回はパッチワークマントの作り方をご紹介します!家にある不要なビニールショッピングバ... -
【現地レポート】カナダ・モントリオールでハロウィンはどう楽しんでる?
筆者が暮らすモントリオールでは、10月初旬ごろから街にはハロウィン・ムードが漂いはじめます。ハロウィン関連のイベントやアクティビティがたくさんで、子どもたちがウ... -
折り紙で楽しく能力を育もう!⑬ ハロウィンおりがみ・かぼちゃ
ハロウィンの季節、お子さまといっしょに折り紙を楽しむのもいいですね。小さなお子さまでも折れる、簡単な折り紙を紹介します。飾って楽しく、また仮装のワンポイントにし...