アート・造形
-
観てさわって楽しもう!おもちゃ+アートの展示『ARTOY展』
美術の展覧会は目で観るだけの展示が多いですが、「ARTOY展」は観るだけではなく、展示物に実際にさわって遊べるアートのお祭りです!2017年のテーマは『響』。子... -
アートで気持ちを表現できる子どもに!創造力を伸ばす方法とは?
子どもが大人から指示された具体的なものを描くのではなく、身体表現も交えながら、アートで自分の気持ちを表現する重要性をご存知ですか? その重要性や子どもの創造力を... -
ねんど遊びに絵本や図鑑を取り入れよう!
知育教材としてぴったりなねんど遊び。独特な感触に慣れ親しんだら、何か作品づくりに挑戦したいですよね。とはいえ親の方の発想がネタ切れになることも……。そんなときは... -
おうちで簡単!デカルコマニー(転写画)をやってみた
デカルコマニーは、フランス語で「転写画」を意味します。紙に絵の具などを塗り、絵の具が乾く前に紙を2つ折りにしたり、別の紙を押しつけたりする描画技法のことです。1... -
絵を描かない子が増加中!? 絵は上手でなくていい!
幼いうちから自信をなくし、絵を描かなくなる子どもが増えているそうです。その原因は?そして、もし描かなくなったとき、どうすれば再び絵を描くようになるのでしょう?イ... -
聞く絵!?子どもの絵の物語に耳を傾けよう【3〜4歳のお絵かき】
子どもはいつから、どんな風に絵で表現しはじめるようになるのでしょう?3~4歳の子どもの絵の発達過程と特徴、その時期、周囲の大人が気を付けたいことについて詳しくお... -
簡単手作り!「にぎにぎスノードーム」を作ってみよう
キラキラと雪のような粉が舞い落ちるスノードーム。ペットボトルの中にスノードームの材料を入れて、赤ちゃんが手に持って遊べる「にぎにぎ」を兼ねたおもちゃを作ってみま... -
子どもの絵の発達過程を知る!1~2歳で大人が気を付けるべきこと
著名なイラストレーター・金斗鉉さんに、子どもの絵について伺ったインタビューを3回に分けてお届けします。第1回目は1~2歳の子どもがお絵かきに興味を持ちはじめた時... -
家でフィンガーペインティング!準備と片付けのコツも
指先に絵の具をつけて、自由な感性で絵を描くフィンガーペインティング。保育園や幼稚園でも人気のアクティビティのひとつですが、準備をしっかりするだけで、実はご家庭で... -
自然由来の木で出来たねんど、もくねんさんで造形を楽しもう!
ねんど遊びは手先を動かしたり、カタチをつくったり、子どもの遊びを通した能力発達を促すシンプルな知育玩具。パパママも子どもの頃、よく遊びましたよね。その上、素材が...