本
-
人生100年時代への備え!?『LIFE SHIFT』からのメッセージ
世界のどの国よりも平均寿命が長い日本。長寿化時代に向けてどのように生き方や考え方を変えていくべきか、その一つの答えを提唱している書、『LIFE SHIFT』につ... -
スヌーピーの魅力とは?世界中から愛されて50年!
白い体と黒い耳のビーグル犬のキャラクター「スヌーピー」。愛くるしいだけでなく、時に人生について深い言葉を呟くスヌーピーは、日本のみならず世界中で愛されています。... -
【早寝早起き】が子ども自らできるようになる野井先生の本を紹介
最近の子どもは「すぐ疲れた」「やる気が出ない」「夜眠れない」と言いがち。一体なぜなのでしょうか?悪い生活習慣を止め「早寝早起き朝ごはん」を実践しようとしても難し... -
「世界基準の幼稚園 6歳までにリーダーシップは磨かれる」に学ぶ
「世界基準の幼稚園 6歳までにリーダーシップは磨かれる」は、未就学児のパパママにぜひ読んでほしい1冊。著者の橋井健司さんは、東京で幼保一体型「幼児園 First... -
深海の世界をもっと知りたい!を応援する本・図鑑5選
ダイオウイカやダイオウグソクムシなど深海の生き物は子どもたちに大人気。一般的な海の生物と違い、直接生態を観察するのが難しい深海生物たちですが、本や図鑑を見れば彼... -
通園通学グッズを手作りする方に人気・おすすめ本6選
幼稚園や保育園、認定こども園、小学校などで指定される通園通学グッズ。最近は入園グッズも手軽にオーダーでき、市販品にちょっと手を加えるだけでもOKな園や学校も多い... -
物を大切にする子に育てるために。おもちゃの買い方や声掛けのコツは?
みなさんのお宅では、おもちゃや本といった物を大切にしていますか。買ってあげたもののすぐに飽きたり、扱い方が乱暴だったりということで悩んでいるママもいるかもしれま... -
子どもと一緒に折り紙遊び!親子で楽しむ折り紙の本5冊
折り紙は、手先を使う練習にもなり、かずやかたちを把握する能力を伸ばす遊びとしても知られています。「折り紙しよう」といわれたときに、一緒に読んで楽しめる本を集めま... -
実は大の読書好き!芦田愛菜ちゃんの読書量と愛読書
お子さまの語彙を増やし、表現力を磨くには、本を読むのがよいといわれます。難関中学に合格した芦田愛菜ちゃんも小さな頃から本が大好きで、子役として忙しい日々のなかで... -
教育にお金をかけるなら幼少期! 一番大事な『幼児教育の経済学』
子どもにかかる教育費は、年齢と共に高くなっていくのが一般的。しかし、アメリカでは「青年期以降よりも未就学児期の教育にお金をかけた方が効率的」という研究結果が発表...