子ども
-
春は子どもと一緒に野草観察。身近な花を探してみよう!
春の訪れを教えてくれる道端や公園の草花。子どもと野草観察するのには絶好の季節です。子どもと散歩しながら身近な花を探してみませんか?親子で楽しむ野草観察の魅力を紹... -
意外にかんたん草木染 子どもと挑戦しよう!
草木染ということばでどんな染め物をイメージしますか。体験工房などで吟味された材料を使用するものを想像する人もいるでしょう。実は身近な材料で家庭でも子どもと一緒に... -
相撲部屋の見学情報。子どもと一緒に楽しめる!
日本の伝統芸能でもある相撲を、子どもと一緒に観覧してみませんか?力士たちが稽古する相撲部屋の見学は迫力があり、子どもたちをあっという間に夢中にさせてしまうでしょ... -
パリの動物園♪パルク・ゾーロジックを現地からレポート!
パリの動物園といえば、「パルク・ゾーロジック・ド・パリ」。1934年に開園、2014年にリノベーションを終えたばかり。展示方法も新しくなったり、デザインにも工夫... -
パパと子どもでできるおうち遊びで運動能力を伸ばそう
パパがお休みで子どもと遊ぼうと思ったら外は土砂降りの雨。おうち遊びしかできないけどパパにはアイデアが浮かばない…。そんなときに子どもと楽しく簡単に遊べて運動能力... -
イヤイヤ期を乗り切ろう!親子で楽しむ歯みがき遊びの方法
ちょっとずつ生えそろってきたカワイイ乳歯。虫歯にならないよう大切にしてあげたいと思っているのに、歯みがきをしようとすると泣いて嫌がる子どもに毎回グッタリ……とい... -
忙しいパパでも大丈夫!子どもとコミュニケーションを深めるコツ
仕事が忙しく、なかなか子どもとコミュニケーションが取れない、そんな風に悩んでいるパパも多いでしょう。そんな方でも、子どもとのふれあいを深めるコツがあるのです。ち... -
会場を借りる大規模パーティーが主流!最近のイギリス誕生会事情
イギリスでは、大型施設を貸し切って大々的な誕生日会を行う家庭が最近増えています。どのように誕生日が祝われているのか、アクティビティや食事、ケーキなど参加したバー... -
SNSに子どもの写真は危険?親ならぜひ知っておいてほしいこと
ソーシャルメディアの発達やSNSの普及に伴い、我が子の写真を気軽にネットにアップしているパパママも多いはず。しかし、個人情報をさらすことの危険性も指摘されていま... -
本場のフランス婚とは?子どもがいる場合のフランスのカップル事情
日本でもよく話題になるフランス婚(事実婚)。大統領も事実婚をしているフランスには、日本と同じ結婚以外にPACS(パックス・民事連帯契約)やユニオン・リーブル(い...